人生にゲームをプラスするメディア

目の前に広がるAR巨大モビルスーツ戦!『ガンダムエリアウォーズ』配信開始

バンダイナムコゲームスは、iPhone向けアプリ『ガンダムエリアウォーズ』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ガンダムエリアウォーズ
  • ガンダムエリアウォーズ
  • ガンダムエリアウォーズ
  • ガンダムエリアウォーズ
  • ガンダムエリアウォーズ
  • ガンダムエリアウォーズ
  • ガンダムエリアウォーズ
バンダイナムコゲームスは、iPhone向けアプリ『ガンダムエリアウォーズ』を配信開始しました。

『ガンダムエリアウォーズ』は、与えられたミッションを遂行し、相手軍のモビルスーツの撃破や拠点を制圧することで自身の部隊を強化・拡大していくシミュレーションゲームです。

本作の最大の特徴はカメラとジャイロスコープを利用した「AR 戦闘システム」(※iPhone 4のみ対応)。現実の世界であたかも実物大のモビルスーツが戦闘しているかのような演出のもと、ゲームが進行していきます。

GPS機能を利用した「位置情報連動ミッション」や、時間や天候条件に合わせて出現する「特別ミッション」など、実社会との連動による「ARG(Alternative Reality Game:代替現実ゲーム)」要素と、ARを使って想像の世界を視覚から再現する演出によって、iPhoneの機能を活用した遊びの新しい可能性を広げています。

■AR 戦闘システム
iPhone 4のみで利用できる機能です。ミッション遂行中、マップ上で敵のモビルスーツと接近した際に現れる「ARボタン」を押すと、カメラを通して目の前に実物大の敵モビルスーツが出現します。実際の街並みの中に出現し、戦闘を繰り広げるモビルスーツは、仮想と現実の枠を超え、誰しも一度は描いた想像の世界を具現化します。

■モビルスーツコレクション
ミッションを進めていき獲得したモビルスーツは、ARマーカーを利用すれば卓上サイズで目の前に現れます。射撃、格闘などの多彩なアクションを行う「デジタルフィギュア」としてミッション遂行中以外でも鑑賞することができます。

■位置情報連動ミッション
GPSを利用し、現実世界を移動しながらモビルスーツ部隊を率いて戦闘を行う「位置情報連動ミッション」や、雨の日や夜間限定で出現する「特別ミッション」など、時間、場所などの実社会との連動によるARG要素を使い、よりいっそう現実世界とガンダムの世界観の融合を図ります。

iPhoneを通して目の前に広がるモビルスーツ同士の戦闘。君は生き延びることができるか。

『ガンダムエリアウォーズ』は、好評配信中。価格は85円(税込)でアイテム課金制です。10月31日までの期間限定でアプリダウンロード無料です。

(C)創通・サンライズ
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 懐かしすぎる!初期「たまごっち」のスマホアプリ版、遂に日本国内でもリリースに

    懐かしすぎる!初期「たまごっち」のスマホアプリ版、遂に日本国内でもリリースに

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. 『ペルソナ3』の世界観を基にしたネットワーク対応型アプリ『ペルソナ モバイル オンライン』11月5日配信開始!

  5. 最高に耳が幸せ…『ブルアカ』ノノミが耳かきしてくれるASMR動画公開、「ずっと聴いていたい」と先生たち大歓喜

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

アクセスランキングをもっと見る