初音ミクをはじめとするVOCALOIDたちが文字通り「出演」するライブイベント「ミクパ」こと「初音ミク ライブパーティー 2011」。昨日と今日開催の札幌公演の興奮も覚めやらぬ中、3月9日の東京公演、8月16~17日の札幌公演の模様を収録したBlu-ray、DVD、CDのリリースが決定しました。
動画サイトの中継では見られなかったカットを大幅に追加・再編集した映像を収録。字幕切り替えによって歌詞表示も可能です。
Blu-ray限定盤は、公式パンフレットにも掲載されたイラストレーター・Yおじ氏デザインによる「ねんどろいどぷらす 初音ミク カラフルドロップ Yおじバージョン チャーム」と会場の模様を収録したオフショット映像を封入したスペシャルボックス仕様です。
まだDVD限定盤は、収録楽曲でもある「カラフル×メロディ」衣装デザイナー・nezuki氏による「チアフルキャンディ nezuki バージョン ラバーストラップ」と会場の模様を収録したオフショット映像を封入したスペシャルボックス仕様です。
CD限定盤には「ミクパ」オリジナルICカードドレスステッカー2枚が封入されています。
■Blu-ray限定盤
スペシャルボックス仕様
枚数:3枚組
価格:7,770円
内容:
東京公演盤/札幌公演盤/オフショット盤 (1920×1080 / 59.94i / 字幕付)
特典:
ねんどろいどぷらす 初音ミク カラフルドロップ Yおじバージョン チャーム
(C)SEGA (C) Crypton Future Media, Inc.
Illustration by Yおじ/costume design:nezuki
制作協力:グッドスマイルカンパニー
■Blu-ray通常盤
Blu-ray標準ケース仕様
枚数:2枚組
価格:5,985円
東京公演盤/札幌公演盤(1920×1080 / 59.94i)
■DVD限定盤
スペシャルボックス仕様
枚数:3枚組
価格:6,825円
内容:
東京公演盤/札幌公演盤/オフショット盤(NTSC リージョン2/字幕付)
特典:
鏡音リン チアフルキャンディ nezukiバージョン ラバーストラップ
(C)SEGA (C) Crypton Future Media, Inc.
Illustration by nezuki
制作協力:HOBBYSTOCK
■DVD通常盤
トールケース仕様
枚数:2枚組
価格:4,830円
東京公演盤/札幌公演盤(NTSC リージョン2/字幕付)
■LIVE CD限定盤
スペシャルボックス仕様
枚数:4枚組
価格:3,990円
内容:
東京公演盤(2枚)/札幌公演盤(2枚)
特典:
ミクパオリジナルICカードドレスステッカー2枚封入
■LIVE CD通常盤
枚数:4枚組
価格:3,780円
内容:
東京公演盤(2枚)/札幌公演盤(2枚)
Blu-ray、DVD、CDに収録されている東京公演と札幌公演の間には、今作には収録されていないロサンゼルス公演もありました。収録されている二つの公演の中に、ロサンゼルスで培ったライブパフォーマンスの成長も垣間見えるかもしれませんね。
Blu-ray、DVD、CD「初音ミク ライブパーティー 2011」は、2011年11月16日発売予定です。
(C)Crypton Future Media, Inc.
Graphics by SEGA/MARZA ANIMATION PLANET INC.
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで