人生にゲームをプラスするメディア

3DSダウンロード新作『Jazzy BILLIARDS 3D Professional』と『VectorRacing』が配信開始

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional』と『VectorRacing』を配信開始しました。

任天堂 3DS
ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional
  • ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional
  • VectorRacing
  • ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional
  • VectorRacing
  • ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional
  • VectorRacing
  • ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional
  • VectorRacing
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional』と『VectorRacing』を配信開始しました。

■ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional
『ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional』は、DSiウェアで好評を博した『Jazzy BILLIARDS』が新要素を大幅に追加し、装いを新たにした本格ビリヤードゲームです。立体視により表現されたビリヤードテーブルとボールは質感を感じ取れるようなリアルさで、まるでそこにいるかの様な臨場感を味わえます。

前作では「ナインボール」のみだったステージモードが、今作ではオリジナルルールの「Jazzy Game」をはじめ「Nine-Ball」「Eight Ball」「Rotation」「Four Balls A」「Four Balls B」の計6種類に増加。さらに8人のCPUと全てのゲームで対戦可能です。

ソロモードでは「タイムアタック」「チャレンジ」「スコアアタック」など様々なゲームモードを用意。じっくりとプレイすることができます。

難易度は「Novice」「Pro」と2種類から選択可能。「Pro」では上級者向けのよりリアルなプレイが楽しめます。各ゲームモードも難易度の調整を行うことが出来ますので、初心者から上級者まで楽しむことができます。

■VectorRacing
『VectorRacing』はiPhone向けアプリとして人気の同作を大幅にボリュームアップしたハイスピードレーシングゲームです。レトロかつ近未来的なグラフィックで爽快でスリリングなレースが繰り広げられます。iPhone版には収録されていない隠し要素も満載です。

レースモードは「グランプリモード」のほか、「シングルレース」「タイムトライアル」の3つから選択可能。「VSバトル」では他のプレイヤーと白熱のバトルを楽しめます。

ニンテンドー3DS本体を持ち寄って遊ぶローカル通信による対戦でも、緩急多彩なコースと個性的なマシンを多数セレクト可能です。

「レコード」では各モードやコース毎でのベストタイムを閲覧出来る他、インターネットに接続すればオンラインランキングも閲覧可能。タイムアタックに挑戦してトップランカー目指しましょう。

『ARC STYLE:Jazzy BILLIARDS 3D Professional』と『VectorRacing』は、好評配信中で価格は各500円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
(C) Sweet-Soft
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  7. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  8. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る