人生にゲームをプラスするメディア

青沼英二氏も登場『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』スタッフが難所を解説するプレイ映像公開

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』のゲームの難所を開発スタッフが解説するプレイ映像を公開しました。

任天堂 3DS
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 解説プレイ映像
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 解説プレイ映像
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』のゲームの難所を開発スタッフが解説するプレイ映像を公開しました。

公開された「解説プレイ映像」では、ゲームの中の難所について開発スタッフ自らによる実演と解説が行われています。クラブニンテンドーのアンケートに寄せられた回答をもとに「難所」が選出されているそうです。

今回の更新では、「デクの樹サマの中」「カカリコ村のコッコ集め」「ゾーラの里~ジャブジャブ様のお腹」の3種が公開されました。同ページ内には「森の神殿」「水の神殿」「ゲルドの砦」も準備されていますが、現在「COMING SOON」と表示されていて視聴することはできません。次回以降に公開されていくようです。

映像の冒頭にはすべて「本映像には、ゲームを進める上での攻略方法が含まれます。」とメッセージが表示され、ネタバレを望まない人への配慮も万全です。

「デクの樹サマの中」と「ゾーラの里~ジャブジャブ様のお腹」を解説しているのは、企画開発本部・企画開発部の生田良子氏、「カカリコ村のコッコ集め」を解説しているのは、情報開発本部・制作部の青沼英二氏です。それぞれプレイをしながら、攻略のポイントを解説しています。

青沼英二氏は64以降の『ゼルダ』シリーズのシステムディレクションやプロデュースに携わっているクリエイターです。宮本茂氏と並ぶもう一人の「ゼルダの父」と言っても過言ではないようなクリエイターが、自らのゲームをプレイしているのは映像としても非常に貴重ですね。

攻略に苦労されている方、開発スタッフ自らの手によるプレイ映像に興味がある方はぜひ公式ウェブサイトから「解説プレイ映像」をご覧ください。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。

(C)1998-2011 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

アクセスランキングをもっと見る