公開された「解説プレイ映像」では、ゲームの中の難所について開発スタッフ自らによる実演と解説が行われています。クラブニンテンドーのアンケートに寄せられた回答をもとに「難所」が選出されているそうです。
今回の更新では、「デクの樹サマの中」「カカリコ村のコッコ集め」「ゾーラの里~ジャブジャブ様のお腹」の3種が公開されました。同ページ内には「森の神殿」「水の神殿」「ゲルドの砦」も準備されていますが、現在「COMING SOON」と表示されていて視聴することはできません。次回以降に公開されていくようです。
映像の冒頭にはすべて「本映像には、ゲームを進める上での攻略方法が含まれます。」とメッセージが表示され、ネタバレを望まない人への配慮も万全です。
「デクの樹サマの中」と「ゾーラの里~ジャブジャブ様のお腹」を解説しているのは、企画開発本部・企画開発部の生田良子氏、「カカリコ村のコッコ集め」を解説しているのは、情報開発本部・制作部の青沼英二氏です。それぞれプレイをしながら、攻略のポイントを解説しています。
青沼英二氏は64以降の『ゼルダ』シリーズのシステムディレクションやプロデュースに携わっているクリエイターです。宮本茂氏と並ぶもう一人の「ゼルダの父」と言っても過言ではないようなクリエイターが、自らのゲームをプレイしているのは映像としても非常に貴重ですね。
攻略に苦労されている方、開発スタッフ自らの手によるプレイ映像に興味がある方はぜひ公式ウェブサイトから「解説プレイ映像」をご覧ください。
『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。
(C)1998-2011 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?