人生にゲームをプラスするメディア

物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明

ライブ視聴チケットの価格設定は、準備が整い次第改めて発表されます。

ゲーム eスポーツ
物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明
  • 物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明
  • 物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明
  • 物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明
  • 物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明

カプコンは、2025年9月28日に発表された「CAPCOM CUP 12」および「ストリートファイターリーグ(SFL): ワールドチャンピオンシップ 2025」のライブ視聴一部有料化について、その背景には同社のeSports事業を持続可能な形で推進する目的があったと説明しました。

◆有料配信はeSports事業の持続的な成長のために実施

「CAPCOM CUP 12」は、世界各地で開催された予選大会を勝ち上がった48名の選手たちが『ストリートファイター6』の王者を目指して戦う世界大会です。2026年3月11日から両国国技館で開催され、優勝賞金は100万ドル(約1億5千万円)になると決定しています。

同じく両国国技館で開催される「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2025」では、世界3地域で行われる「SFL」の各優勝チームが集結して世界最強チームの座を懸けて競い合います。

両大会はライブ配信が例年実施されていますが、カプコンは「CAPCOM CUP 12」のTOP16決勝トーナメントおよび、「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2025」決勝のライブ視聴が有料になると「東京ゲームショウ 2025」のステージで発表。

大会後には無料配信を実施すると説明されたものの、「カプコンカップ」が初の有料配信となることはチケットの販売価格もあわせてファンたちに大きな反響を呼びました。

物議を醸したライブ視聴有料化について、カプコンのグローバルeSports事業部の部長を務める田渕哲也氏は、有料化の背景には、同社のeSports事業を中長期的に持続可能な形で推進する目的があったと説明

参加選手・チームや関連事業分野への再投資を通じて、国際的に競争力のある大会へ成長させていく方針があると述べました。

また、有料化決定に寄せられた多くの意見を真摯に受け止めており、関係各所とも慎重に協議を重ねていると報告。10月下旬に発表予定であったライブ視聴チケットの価格設定は、準備が整い次第改めて発表すると伝えています。


STREET FIGHTER 6 FAN BOOK (TJMOOK)
¥3,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  2. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

    『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  3. 『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

    『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

  4. ゴーレムやさまようよろいの立像がリアル!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売記念イベントがビックカメラ池袋本店で開催決定

  5. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 精霊ルビスやローラ姫、そして「あの宿敵」も…!HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレイラー含む6本の新映像公開

  8. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

アクセスランキングをもっと見る