人生にゲームをプラスするメディア

青沼英二氏も登場『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』スタッフが難所を解説するプレイ映像公開

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』のゲームの難所を開発スタッフが解説するプレイ映像を公開しました。

任天堂 3DS
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 解説プレイ映像
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 解説プレイ映像
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』のゲームの難所を開発スタッフが解説するプレイ映像を公開しました。

公開された「解説プレイ映像」では、ゲームの中の難所について開発スタッフ自らによる実演と解説が行われています。クラブニンテンドーのアンケートに寄せられた回答をもとに「難所」が選出されているそうです。

今回の更新では、「デクの樹サマの中」「カカリコ村のコッコ集め」「ゾーラの里~ジャブジャブ様のお腹」の3種が公開されました。同ページ内には「森の神殿」「水の神殿」「ゲルドの砦」も準備されていますが、現在「COMING SOON」と表示されていて視聴することはできません。次回以降に公開されていくようです。

映像の冒頭にはすべて「本映像には、ゲームを進める上での攻略方法が含まれます。」とメッセージが表示され、ネタバレを望まない人への配慮も万全です。

「デクの樹サマの中」と「ゾーラの里~ジャブジャブ様のお腹」を解説しているのは、企画開発本部・企画開発部の生田良子氏、「カカリコ村のコッコ集め」を解説しているのは、情報開発本部・制作部の青沼英二氏です。それぞれプレイをしながら、攻略のポイントを解説しています。

青沼英二氏は64以降の『ゼルダ』シリーズのシステムディレクションやプロデュースに携わっているクリエイターです。宮本茂氏と並ぶもう一人の「ゼルダの父」と言っても過言ではないようなクリエイターが、自らのゲームをプレイしているのは映像としても非常に貴重ですね。

攻略に苦労されている方、開発スタッフ自らの手によるプレイ映像に興味がある方はぜひ公式ウェブサイトから「解説プレイ映像」をご覧ください。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。

(C)1998-2011 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. ケータイで大人気の大河な歴史乙女ゲームがDSに登場『天下一★戦国LOVERS DS』

    ケータイで大人気の大河な歴史乙女ゲームがDSに登場『天下一★戦国LOVERS DS』

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マイル旅行券を使えば「夢のような島」に行ける!? マイルをつぎこんでレア島に挑戦してみた

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

アクセスランキングをもっと見る