ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は8月2日、世界的ヒットとなった『スライ・クーパ-』『インファマス』シリーズの開発会社である「Sucker Punch Productions社」を買収したと発表しました。日米欧のソフトウェアタイトル制作部門を統括するSCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)ファミリーとしては、16番目のスタジオとなります。今後の経営は、これまでと変わらず同スタジオのマネジメントチームが、新たにSCE WWS Foster City Studioと連携しながら進めていく予定です。なお買収にともなう合意条件等については公表されていません。なお、、PS2ソフト『スライ・クーパ-』シリーズとPS3ソフト『インファマス』シリーズの販売本数は、合計で700万本を超えているとのことです。SCEワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏は「業界でもっとも高く評価されている開発会社の1つであり、かつ優れた制作力を備えたSucker Punch ProductionsとSCEとのお付き合いは12年以上になります。今回、同スタジオがプレイステーションファミリーの一員となったことを心より嬉しく思っています。SCE WWSは、同スタジオの強力なサポートにより、これまでにも増してプレイステーションならではのエンタテインメント体験を創造してまいります。今年度はSCE WWSからPS3を力強く牽引するタイトルラインアップのみならず、PlayStation Vita(PS Vita)専用の革新的なコンテンツもお届けする予定ですので、どうかご期待ください」とのコメントを寄せています。
ソニーがKADOKAWAを買収協議中との報道―『エルデンリング』のフロム・ソフトウェアなど傘下企業にも注目、KADOKAWAは「当社として決定した事実はありません」とコメント 2024.11.19 Tue 17:10 ロイターに向けて2人の関係者が明らかにしたもの。交渉が成立す…