人生にゲームをプラスするメディア

SCEJ、『インファマス』シリーズの制作会社「Sucker Punch Productions」を買収

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は8月2日、世界的ヒットとなった『スライ・クーパ-』『インファマス』シリーズの開発会社である「Sucker Punch Productions社」を買収したと発表しました。

ゲームビジネス 開発
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は8月2日、世界的ヒットとなった『スライ・クーパ-』『インファマス』シリーズの開発会社である「Sucker Punch Productions社」を買収したと発表しました。

日米欧のソフトウェアタイトル制作部門を統括するSCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)ファミリーとしては、16番目のスタジオとなります。今後の経営は、これまでと変わらず同スタジオのマネジメントチームが、新たにSCE WWS Foster City Studioと連携しながら進めていく予定です。なお買収にともなう合意条件等については公表されていません。

なお、、PS2ソフト『スライ・クーパ-』シリーズとPS3ソフト『インファマス』シリーズの販売本数は、合計で700万本を超えているとのことです。

SCEワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏は「業界でもっとも高く評価されている開発会社の1つであり、かつ優れた制作力を備えたSucker Punch ProductionsとSCEとのお付き合いは12年以上になります。今回、同スタジオがプレイステーションファミリーの一員となったことを心より嬉しく思っています。SCE WWSは、同スタジオの強力なサポートにより、これまでにも増してプレイステーションならではのエンタテインメント体験を創造してまいります。今年度はSCE WWSからPS3を力強く牽引するタイトルラインアップのみならず、PlayStation Vita(PS Vita)専用の革新的なコンテンツもお届けする予定ですので、どうかご期待ください」とのコメントを寄せています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 消費者庁、コンプガチャを禁止へ・・・ソーシャルゲーム各社に近く通知

    消費者庁、コンプガチャを禁止へ・・・ソーシャルゲーム各社に近く通知

  3. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  7. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  8. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  9. ポケモンスタンプラリー2006レポート

  10. 【PS Vitaゲームカンファレンス】『GRAVITY DAZE』を支えたプログラムとチーム運営

アクセスランキングをもっと見る