人生にゲームをプラスするメディア

【P.D.M】第2回 出張から帰って来たポイソフト社長、3DSを語る

どうも、ポイソフトの中川(晃)です。

任天堂 3DS
どうも、ポイソフトの中川(晃)です。

お待ちの方はお待たせしました。お待ちでない方はいらっしゃいませ。第二回ひゅ~ストン開発秘話のお時間です。

近頃めっきり夏めいて参りましたがみなさんいかがお過ごしですか。暑いですか?暑くないですか?夏バテですか?夏休みですか?夏祭りですか?ポイソフトは年中無休でお祭り気分です。自分で言っていてさっぱり意味がわかりません。

まあ、そんなことはさておきまして。

この記事は前に投稿した記事との連作ですので、ここから読み始めると、話がよくわからないと思います。

そんな方は是非、ページ下部の関連記事から古い記事を御覧くださいませ。


さて、では社長と営業が3DSについて語り始めたところの続き、第二章行ってみましょう!


■第二章 出張から戻った社長3DSを語る

数少ない4人の全社員が集まったミーティングルームで、社長と営業が3DSのレポートを始めました。

話をかいつまむと、概ね以下のようなものでした。

「3Dは没入感がすごい!3Dテレビの25倍いい!」
「3Dは出っ張るというより、奥に引っ込む感じ」
「ジャイロもついている」
「タッチスクリーンはマルチタッチのできる静電式ではなく、タッチペンでの操作感を重視した感圧式」
「ARカードをつかって拡張現実で遊べる!」
「25000円の価値は完全にある!」


なんとなく察していただけるかと思いますが、ありていに言えば、社長と営業は興奮気味に3DSを大絶賛していました。

そんな中、私はというと、「マルチタッチできない」という事実を聞いて、「タッチペン2本をハシに見立てて納豆をかき混ぜるゲーム」は作れないな・・・、と勝手にガッカリしていました。

それと、実際に3DSを見た社長と営業のテンションが高いのに比べ、見ていない私とデザイナー北郷はどうしてもテンションが低いというか、いまいち大絶賛するような気持ちにはなれません。

「立体視ってそんなにすごい?」という私の率直な疑問に対して、「いやあ、あの凄さは見ないとわかんないわ」と、海外旅行で凄い景色を観てきたおっさんのようなことを言う社長。

うーむ、たしかにまあ、そう言われると返す言葉もございません。

なんて話をしながらも、こまごまとレポート内容を確認したりしつつミーティングは進み、最終的に私のたどり着いた結論は・・・

「とにもかくにも3DSの立体視はすげえ。けど実際見ないとその凄さが伝わらない」

ということ。


となれば、私のすることは・・・。

とにかく立体視を活かして、立体視スゲー!ってなるようなゲームを考えることだな、と漠然と考えはじめていました。

レポートも質疑応答もひと通り終わったので、ミーティングは終了。次回のミーティングは企画会議を行うので、各自企画を考えて持ち寄るように、という社長の告知をもって、ミーティングは解散。

京都土産の八つ橋を美味しく食べながら、企画どうしようかなあと思うのでした。


【続く】



【著者プロフィール】
中川晃宏(なかがわあきひろ)株式会社ポイソフト/プログラマー
ポイソフトのちょんまげ社長の懐刀。坊主。ヒゲ。めがね。
プログラムが書けないのに新卒でゲーム業界に入るもなんとか今まで生きてこれたため、「プログラムなんて誰でも書ける」と明言してはばからない。
《中川晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 【傍若無人】Nintendo Switch版『Minecraft』スーパーマリオマッシュアップを堪能!でも大ジャンプはできない!(59回)

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

アクセスランキングをもっと見る