人生にゲームをプラスするメディア

Miiを作っていたら盗難にあったWiiを取り返せた・・・アメリカ

家族や友達のMiiを作るのは楽しいもの。そんなMii作りが盗難にあったWiiを取り戻すのに役立ったという心温まるニュースがアメリカから飛び込んできました。

任天堂 Wii
Miiを作っていたら盗難にあったWiiを取り返せた・・・アメリカ
  • Miiを作っていたら盗難にあったWiiを取り返せた・・・アメリカ
  • Miiを作っていたら盗難にあったWiiを取り返せた・・・アメリカ
家族や友達のMiiを作るのは楽しいもの。そんなMii作りが盗難にあったWiiを取り戻すのに役立ったという心温まるニュースがアメリカから飛び込んできました。

フロリダ州ジャクソンビレにあるMeg Witherspoonさんの家に泥棒が入ったのは5月下旬。家に戻ってくると床は芝だらけ。19インチのテレビとWii本体が盗まれていた事が判明します。

州警察は盗難があった翌日にLatrina Shepardという男が19インチのテレビを「Cash America Pawn」(質屋さん)のBeach Boulevard店に売った事を突き止めます。更にその翌日には同じく「Cash America Pawn」のAtlantic Bouelevard店にてWii本体も売った事を突き止めます。

怪しい・・・。しかし男は自分のものだと主張します。あいにくWii本体のシリアルナンバーも分からず、困りました・・・。そんな時にMiiが登場します。質に出されたWii本体の中のMiiは明らかにMeg Witherspoonさんの家族や友達だったのです。これには犯人の男も諦め犯行を供述。あえなくお縄になったのでした。

Meg Witherspoonさんも無事にWiiを取り戻せてハッピーエンドでした。ということで、Miiはちゃんと作っておきましょうという教訓でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 【アンケート実施中】元祖と本家、あなたが選ぶのはどっち? 『妖怪ウォッチ2』その違いを徹底チェック

  10. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

アクセスランキングをもっと見る