人生にゲームをプラスするメディア

Epic Games、Wii Uのサポートに「大変興味を持っている」

現世代での代表的なゲームエンジンである「Unreal Engine」を提供するEpic GamesのMike Capps社長はIndustryGamersの取材に対して「Wii U」のサポートに「大変興味を持っている」と述べたとのこと。

任天堂 Wii U
Epic Games
  • Epic Games
現世代での代表的なゲームエンジンである「Unreal Engine」を提供するEpic GamesのMike Capps社長はIndustryGamersの取材に対して「Wii U」のサポートに「大変興味を持っている」と述べたとのこと。

同氏は「私たちはWii Uに関して正式な発表を行っていません。また、Wiiは大変好きなマシンでしたがPS3やXbox360と同じような事は実現できませんでした。しかしそれは単に可能ではなかった、ということです。ですから私たちはWii Uにとても興味を持っています」とコメント。

また同氏はプラットフォームをサポートする最良の方法はそこでゲームを作ってみることだとし、『Bulletstorm』や『Gears of War』そしてiOSの『Epic Citadel』などを例に挙げました。「開発だけでなく、プラットフォームホルダーの承認や販売プロセスまで熟知しているPS3/Xbox360/PC/iOSは明確にサポートしていると言えます、しかしAndroidやWii Uはそうではありません」

ただし、デモを社内で制作しているというAndroidと共にWii Uのサポートが公式に追加される日は遠くなさそうです。現に「Unreal Engine 3」を利用したゲームがWii U向けに提供されることが決定しているからです。

「E3のイベントでは複数のUnreal Engineで動くWii Uタイトルを見たことと思います。ですからそこで何が出来るか想像するのは容易い事だと思います。私たちのエンジンを使う事が出来ます――これは技術的な観点からも明白なことです。興味をお持ちの方は(副社長の)Mark Reinが連絡を待っていると思いますので宜しくお願いします!」

E3では「Unreal Engine 3」を利用した『Batman Arkam City』『Darksiders II』などがWii U向けにも開発されていることが明らかになりました。

Wii UではPS3/Xbox360に匹敵するマシンスペックを持つことになり、既にライバルのエンジンメーカーであるCrytekも「CryENGINE3」を対応させる意向を表明しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 海外版『零 ~濡鴉ノ巫女~』水着コス削除で広まる議論…「表現規制」の是非とは

    海外版『零 ~濡鴉ノ巫女~』水着コス削除で広まる議論…「表現規制」の是非とは

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  6. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  8. 『No Man's Sky』スイッチ版10月7日発売決定―無限の宇宙を手の中に

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る