人生にゲームをプラスするメディア

『トゥームレイダー』シリーズのCrystal Dynamics、次回作は新規IPに

シリーズの開発を手がけてきたサンフランシスコのデベロッパーCrystal Dynamicsの次なる最新作はシリーズタイトルでは無く新規IPとなる事が公式に収録されたポッドキャストラジオより明らかにされました。

ゲームビジネス 開発
最新作となる『Tomb Raider』も含め、『Tomb Raider: Legend』からシリーズの開発を手がけてきたサンフランシスコのデベロッパーCrystal Dynamicsですが、同社の次なる最新作はシリーズタイトルでは無く新規IPとなる事が公式に収録されたポッドキャストラジオより明らかにされました。

スタジオのヘッドDarrell Gallagher氏は、ラジオにて「私達は現在新規IPの開発を検討しており、今まさにその初期段階に入っています」と話し、そのタイトルが『トゥームレイダー』と同じくキャラクター主導のアクションアドベンチャーになるだろうと伝えています。

またGallagher氏は「過去6年間『Tomb Raider』に携わり学んだ技術や知識全てを注ぎ込み、新たな一歩を踏み出したいと思っています」ともコメント。新規IPへの大きな意気込みを見せています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 【CEDEC2017】『NieR:Automata』の世界を彩る効果音はどのように実装されたのか?デザインコンセプトとその仕組みについて

    【CEDEC2017】『NieR:Automata』の世界を彩る効果音はどのように実装されたのか?デザインコンセプトとその仕組みについて

  3. NOM10月号はマリオ20周年記念、宮本茂ロングインタビュー

    NOM10月号はマリオ20周年記念、宮本茂ロングインタビュー

  4. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  5. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

アクセスランキングをもっと見る