ゲームを含むエンターテインメント部門の上位20作品は次の通りです。
1.「やわらか戦車」ラレコ(2000年代)
2.「ピタゴラスイッチ」佐藤雅彦/内野真澄(2000年代)
3.『スーパーマリオブラザーズ』任天堂(1980年代)
4.「ニンテンドーDS」任天堂(2000年代)
5.「機動戦士ガンダム プラモデルシリーズ」バンダイ(1980年代)
6.『ドラゴンクエストIII そして伝説へ』エニックス(1980年代)
7.『ファイナルファンタジーVII』スクウェア(1990年代)
8.「プレイステーション2」SCE(2000年代)
9.『ポケットモンスター』任天堂(1990年代)
10.「人生ゲーム」タカラ(1960年代)
11.「mixi」イー・マーキュリー(2000年代)
12.「ファミリーコンピューター」任天堂(1980年代)
13.「ゴジラ」本田猪四朗(1950年代)
14.『メタルギアソリッド』小島秀夫(1990年代)
15.「プレイステーション」SCE(1990年代)
16.「24時間戦えますか」三共(1990年代)
17.『ぷよぷよ』サンソフト(1990年代)
19.「ウゴウゴルーガ」田中秀幸/岩井俊雄(1990年代)
20.「ミニ四駆」田宮模型(1980年代)
とりあえず、ゴジラの作者は本田猪四朗でいいのか?とか突っ込んでおきます。後は皆様にお任せ・・・。