人生にゲームをプラスするメディア

ゲームのうまい人はIQも高い? ゲーム大会上位入賞者からメンサへの入会者が

『アラド戦記 トレーディングカードゲーム』では、大会入賞者を対象にメンサのテストを実施、2名が合格しました。

ゲームビジネス その他
『アラド戦記 トレーディングカードゲーム』では、大会入賞者を対象にメンサのテストを実施、2名が合格しました。

『アラド戦記 トレーディングカードゲーム』は、オンラインゲーム『アラド戦記(Dungeon & Fighter)』を原作とした、日本未発売のカードゲーム。マスターズ大会の上位入賞者を対象にメンサのテストを行い、20歳と18歳のプレイヤーがこれに合格しました。

メンサとは、高いIQを持つことが入会条件となる世界的な組織。日本にも日本メンサが存在し、テストで全人口の上位2%のIQを示した人々が交流を行っています。

トレーディングカードゲームは高度に知的な遊びとされており、ゲームの成績とIQは無関係ではないのかも知れません。日本では、ゲームで遊ぶことが脳の活性化に繋がるとする「脳トレ」系のゲームがブームを起こしましたが、同時に「ゲーム脳」なる言葉も使われており、ゲームと脳の関係に関してはまだまだ議論が必要なところ。

極めて高いIQを必要とするメンサへの入会は極端な例としても、世間的な権威というものに敏感な韓国ゲーム界の手法は独特であり、日本とは異なったアプローチとして検証されるべきではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  2. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  7. 【レポート】VR映像ってどうやって撮影されるの?グラドル星名美津紀の撮影現場に潜入

  8. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る