人生にゲームをプラスするメディア

SCEJ、久夛良木名誉会長と佐藤明会長が退任 ~ 新会長に平井氏、新社長にA・ハウス氏

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、新社長、新会長の人事を発表しました。

ゲームビジネス 人材
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、新社長、新会長の人事を発表しました。

まず、現・ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ 社長 兼CEO兼Co-COOのアンドリュー・ハウス氏が代表取締役 社長 兼 グループCEOに就任することを発表。あわせて現・代表取締役 社長 兼 グループCEOの平井一夫氏は代表取締役 会長になることを発表しました。いずれの人事も9月1日付となる予定です。

また、これにともない、現・代表取締役 会長の佐藤明氏は、8月31日付で退任するとのこと。さらに名誉会長の久夛良木健氏も、昨日6月28日をもって同職を退任したことが発表されました。

ハウス氏は1990年にソニーに入社、広報業務を担当した後、1995年4月にSCEIのマーケティング&コミュニケーション部門に異動。1996年3月には、ソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカ(SCEA)のマーケティング担当のバイス・プレジデントに任命され、2005年にはソニーのCMO(Chief Marketing Officer)にも就任しました。

2009年5月に、ソニー・コンピュータエンタテインメント ヨーロッパ(SCEE)の社長 兼CEO兼Co-COOに任命されましたが、今回の役員人事により、ハウスはSCEIのグループCEOとして事業オペレーションの総責任を担うこととなります。

ハウス氏は「2年前にプレイステーションビジネスに戻り、欧州/PAL地域でのビジネスの強化とさらなる拡大に全力で取り組んでまいりました。このたび、SCEIの社長職を拝命し、身の引き締まる思いですが、プレイステーションビジネスの更なる発展にまい進すると同時に、ソニーの他のビジネスユニットとも連携しながら新しい顧客体験の創造を追求してまいる所存です」とのコメントを寄せています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  2. LINE、サイバーエージェントと合弁会社を設立して「LINE GAME」向けに提供

    LINE、サイバーエージェントと合弁会社を設立して「LINE GAME」向けに提供

  3. 【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

    【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

  4. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  5. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  6. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  9. カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

  10. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る