人生にゲームをプラスするメディア

スーパー戦隊5作品がクロスオーバー!Wii『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』最新情報

バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
  • スーパー戦隊バトル レンジャークロス
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』の最新情報を公開しました。

「スーパー戦隊」シリーズと言えば、1975年放送開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まり、現在放送中の「海賊戦隊ゴーカイジャー」で35代目となる人気シリーズです。

今回、スーパー戦隊35作品を記念し、「海賊戦隊ゴーカイジャー」を始めとして、「天装戦隊ゴセイジャー」「侍戦隊シンケンジャー」「炎神戦隊ゴーオンジャー」そして「秘密戦隊ゴレンジャー」がクロスオーバーするヒーローアクションゲームが登場することとなりました。それが『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』です。

「海賊戦隊ゴーカイジャー」は今年から登場した新戦隊。宇宙艦船ゴーカイガレオンにのり、宇宙最大のお宝を探して地球にたどり着いた海賊達です。「天装戦隊ゴセイジャー」は昨年放送の作品で、地球を護る護星天使見習いの活躍を描きました。

「侍戦隊シンケンジャー」は2009年に放送された作品。殿様シンケンレッドと、そのもとに集まった四人の家臣がモヂカラを操り外道衆と戦います。「炎神戦隊ゴーオンジャー」では、マシンワールドの炎神を相棒に持つ勇気と正義を持った五人が集いました。

そして「秘密戦隊ゴレンジャー」は、記念すべきシリーズ第一代目の作品。赤青黄桃緑の5色のカラーと、明快なキャラクター、コミカルながら石ノ森作品らしい恐ろしさも秘めた黒十字軍の敵たちと、現在にまだ続くルーツとなっています。

『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』は、「海賊戦隊ゴーカイジャー」をメインに据えつつ、オリジナルのストーリーが展開する内容とのこと。突如現れた謎の敵に力を奪われたスーパー戦隊たちとゴーカイジャーが力を合わせ、謎の軍団“デビルジャーク”と戦います。

本作の戦闘は、レンジャーでのバトルでボスを倒すと、巨大化した敵とのバトルに移行し、テレビさながらの雰囲気で巨大バトルを繰り広げるというシステムになっているとのこと。ゲームモードやさらなるシステムの詳細は、今後あきらかとなる予定です。

予約特典は「特製レンジャーキー」で、発売中の“変身携帯モバイレーツ”(別売り)にセットすると、このレンジャーキーだけのスペシャル音声が聞ける特製品になっています。

『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』は、9月8日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)2011 石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映
(C)テレビ朝日・東映AG・東映
(C)石森プロ・東映
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. スイッチ/PS4/PC向けHDリマスター『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』がお手頃価格で6月24日発売! ポケステ要素をゲーム内に実装、エンカウントOFF機能も

  6. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  7. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

アクセスランキングをもっと見る