人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】サムス・アランみたいなキャラが二手に分かれて対戦・・・Wii U『Battle Mii』体験

メトロイドのような世界観で会場は大盛り上がりでした。

任天堂 Wii
WIi U『Battle Mii』
  • WIi U『Battle Mii』
  • WIi U『Battle Mii』
  • WIi U『Battle Mii』
メトロイドのような世界観で会場は大盛り上がりでした。

任天堂ブースでWii Uのデモンストレーションとして紹介されているうちの1つ『Battle Mii』は、タブレットとWiiリモコンの両方を使って遊ぶ例を提示するものです。

今回は3人プレイで、2人がWiiリモコン、1人がWii Uコントローラーで遊ぶという形でした。Wiiリモコンの2人は左右で分割されたテレビ画面を見ながら、Wii Uコントローラーのプレイヤーは液晶画面を見ながらのプレイとなります。

ゲームは2人vs1人という構図になります。2人はサムス・アランがデフォルメされたようなキャラとなり、空飛ぶ円盤に乗り込んだWii Uコントローラーを操るプレイヤーに迎え撃ちます。お互いの武器はビームだけですが、2人は地上からの限られた視界である一方、1人は空中からステージ全体を見渡しながら攻撃することができます。隣に置かれていた『Chase Mii』と同様、お互いの情報格差を上手く遊びに繋げているゲームと言えそうです。

今回は両方の側でプレイすることができました。Wiiリモコンの側ではデフォルメされているとはいえ、一般的なTPSの雰囲気で遊べます。Wii Uの側では操縦にジャイロを用いた特殊な操作でなかなか苦労しました。上空から地上を歩くサムスを狙うのですが、いかんせん空中で目立つ存在。2人に集中砲火を食らいあえなく撃墜されてしまいました。

デモですので遊びとしては非常にシンプルなものですが、お互いの格差が上手くスパイスとなり、Wii Uコントローラーひとつでゲームデザイン次第ながら奥深い遊びが実現できることを示してくれるものでした。



《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  9. 【特集】『スプラトゥーン2』Ver.1.3.0で変化した注目ブキ8選!あなたはどれを使う?

  10. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

アクセスランキングをもっと見る