人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』はオンライン対戦非対応

Official Nintendo Magazineによると、Wii/3DSソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』はオンライン対戦非対応になるようです。

任天堂 Wii
Official Nintendo Magazineによると、Wii/3DSソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』はオンライン対戦非対応になるようです。

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』は、任天堂とセガが開発する、マリオとソニックが活躍するオリンピックゲームシリーズの第3弾。これまでに『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』と『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』がWiiとニンテンドーDSの2機種で発売されています。

スクウェア・エニックスが開発を担当したマリオのスポーツゲーム最新作『MARIO SPORTS MIX』では、ニンテンドーWi-Fiコネクションに対応。オンライン対戦を楽しむことが出来ました。

しかし、同じマリオのスポーツゲームである『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』では、オンライン対戦は今回も対応しないようです。

非対応の理由としては、アンケート等の回答でユーザーがそれほどオンライン対戦を望んでいなかった点と、それぞれの競技自体が短すぎるためマルチプレイヤー向きではないからとの事です。

ただし、前作のシリーズと同様に、Wii版ではオンラインスコアボードを利用することは可能です。

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』は、発売日・価格共に未定です。

TM IOC. Copyright (C) 2012 International Olympic Committee (“IOC”). All rights reserved. This video game is the property of the IOC and may not be copied, republished, stored in a retrieval system or otherwise reproduced or transmitted, in whole or in part, in any form or by an means whatsoever without the prior written consent of the IOC.
SUPER MARIO characters(C) NINTENDO.
SONIC THE HEDGEHOG characters (C) SEGA. SEGA, the SEGA logo and Sonic The Hedgehog are either registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

    『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  2. 『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

    『あつ森』の限定「喫茶 ハトの巣」グッズが続々登場!7月19日からセブンイレブンでキャンペーン開始

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. ルネサステクノロジ、Wii U向けGPU製造の鶴岡工場を閉鎖か

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

アクセスランキングをもっと見る