人生にゲームをプラスするメディア

Wiiバイタリティセンサーはお蔵入りではない

任天堂は、4月26日に行った決算説明会の質疑応答をホームページに掲載しました。

任天堂 Wii
Wiiバイタリティセンサーはお蔵入りではない
  • Wiiバイタリティセンサーはお蔵入りではない
任天堂は、4月26日に行った決算説明会の質疑応答をホームページに掲載しました。

そこで「Wiiバイタリティセンサー」について質問している方がいます。



「Wiiバイタリティセンサー」は、2009年に開催されたE3 2009の任天堂プレスカンファレンス明らかになったWiiの周辺機器。Wiiリモコンの拡張端子に接続し、プレイヤーの左手指の脈拍読み取り、これを使った新しいソフトを作っていると発表されたものの、翌年のE3 2010では最新情報はなく、現在も不明のまま現在に至っています。

Wii後継機の発表に伴い、プロジェクトは中止になってしまったのかと思っている人も少なくはないでしょう。

任天堂の岩田社長は「99%のお客様が自分にとって違和感がないと感じていただけるような完成度にしたいと思ってやっていますので、時間がかかっています」と返答。

諦めずに現在も開発は行われているものの、いつ市場に出せるのかはまだわからない状態のようです。

どんなゲームになるか、E3 2011で発表されることに期待したいですね。

余談ですが、脈拍を使ったゲームと言えば、過去にセタがニンテンドウ64向けに『テトリス64』を発売したことがあり、脈拍数に応じてゲーム難易度が変化するという内容でした。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  2. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 『モンハンライズ』ハンターが「豪鬼」に変身!片手剣攻撃を“素手”に変える、コラボ重ね着登場

  8. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  9. 『あつまれ どうぶつの森』離島で再会する元住人に記憶がないのはなぜ?―4つの仮説を立ててみた

  10. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

アクセスランキングをもっと見る