人生にゲームをプラスするメディア

Wii/3DS『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』発売決定

セガは、Wii/ニンテンドー3DSソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』を発売すると正式に発表しました。

任天堂 Wii
『マリオ&ソニック』シリーズ最新作は「ロンドンオリンピック」 ― Wiiと3DSのマルチ
  • 『マリオ&ソニック』シリーズ最新作は「ロンドンオリンピック」 ― Wiiと3DSのマルチ
セガは、Wii/ニンテンドー3DSソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』を発売すると正式に発表しました。

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』は、『マリオ&ソニックAT 北京オリンピック』『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』に続くシリーズ第3弾で、オリンピックをテーマにマリオとソニックが競演します、

セガは、国際オリンピック委員会(IOC)のインタラクティブ・ソフトウェアに関する独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaの独占的許諾を受けて開発開始。前作同様、日本では任天堂、欧米ではセガ、それぞれの地域で発売する予定です。

なお、前2作品は全世界で1900万本を超える販売本数を記録。最新作では2012年にロンドンで開催される夏季オリンピックを舞台に、マリオやソニックなど、お馴染みのキャラクター達が様々な競技に挑戦します。

Wii版では、新たにサッカーや乗馬などが追加。前作で好評だったドリーム競技は一新。マリオとソニックの世界観を元にした新競技が追加されます。

ニンテンドー3DS版では、裸眼立体視でニンテンドー3DSならではの操作方法を採用。従来では出来なかった新しいゲーム性を提示。もちろんマルチプレイも対応しており、対戦・協力プレイが楽しめます。

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』は、発売日・価格共に未定です。

TM IOC. Copyright (C) 2012 International Olympic Committee (“IOC”). All rights reserved. This video game is the property of the IOC and may not be copied, republished, stored in a retrieval system or otherwise reproduced or transmitted, in whole or in part, in any form or by an means whatsoever without the prior written consent of the IOC.
SUPER MARIO characters(C) NINTENDO.
SONIC THE HEDGEHOG characters (C) SEGA. SEGA, the SEGA logo and Sonic The Hedgehog are either registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  6. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

アクセスランキングをもっと見る