人生にゲームをプラスするメディア

Wii/3DS『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』発売決定

セガは、Wii/ニンテンドー3DSソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』を発売すると正式に発表しました。

任天堂 Wii
『マリオ&ソニック』シリーズ最新作は「ロンドンオリンピック」 ― Wiiと3DSのマルチ
  • 『マリオ&ソニック』シリーズ最新作は「ロンドンオリンピック」 ― Wiiと3DSのマルチ
セガは、Wii/ニンテンドー3DSソフト『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』を発売すると正式に発表しました。

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』は、『マリオ&ソニックAT 北京オリンピック』『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』に続くシリーズ第3弾で、オリンピックをテーマにマリオとソニックが競演します、

セガは、国際オリンピック委員会(IOC)のインタラクティブ・ソフトウェアに関する独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaの独占的許諾を受けて開発開始。前作同様、日本では任天堂、欧米ではセガ、それぞれの地域で発売する予定です。

なお、前2作品は全世界で1900万本を超える販売本数を記録。最新作では2012年にロンドンで開催される夏季オリンピックを舞台に、マリオやソニックなど、お馴染みのキャラクター達が様々な競技に挑戦します。

Wii版では、新たにサッカーや乗馬などが追加。前作で好評だったドリーム競技は一新。マリオとソニックの世界観を元にした新競技が追加されます。

ニンテンドー3DS版では、裸眼立体視でニンテンドー3DSならではの操作方法を採用。従来では出来なかった新しいゲーム性を提示。もちろんマルチプレイも対応しており、対戦・協力プレイが楽しめます。

『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(仮称)』は、発売日・価格共に未定です。

TM IOC. Copyright (C) 2012 International Olympic Committee (“IOC”). All rights reserved. This video game is the property of the IOC and may not be copied, republished, stored in a retrieval system or otherwise reproduced or transmitted, in whole or in part, in any form or by an means whatsoever without the prior written consent of the IOC.
SUPER MARIO characters(C) NINTENDO.
SONIC THE HEDGEHOG characters (C) SEGA. SEGA, the SEGA logo and Sonic The Hedgehog are either registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』、シークレット車両のパスワード公開

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  9. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  10. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

アクセスランキングをもっと見る