人生にゲームをプラスするメディア

iPhone版『ファイナルファンタジーIII』はDS版よりグラフィックが綺麗、操作も快適

スクウェア・エニックスは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『ファイナルファンタジーIII』のプロモーション映像を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
  • ファイナルファンタジーIII
スクウェア・エニックスは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『ファイナルファンタジーIII』のプロモーション映像を公開しました。



『ファイナルファンタジーIII』をリメイクしたニンテンドーDS版をベースに、iPhone/iPod Touchに移植。マップや戦闘はフル3Dで描かれ、最適化されたタッチ操作で楽しむことが出来ます。



配信と同時にプロモーション映像が公開されました。ニンテンドーDS版と遜色ない移植であるのがわかります。



カスタマレビューを見てみると、概ね好評な意見を述べています。

「背景のグラフィックなどが書きなおされ、DS版よりかなり綺麗です」
「敵もタップで攻撃といい、移動といい操作性は格段によくなっています」
「DS版では戦闘に切り替わる時の読み込み時間が長いと感じましたが、この点は問題なく改善されていると思います」
「3Gでもサクサク動く。iPhoneでこんなゲームができるとは。素晴らしい」
「仮想アナログスティックで快適操作」
「短いロード時間に、良いユーザーインターフェース」
「オート中断もできるので気軽に遊べるのもよし」
「ジョブのたまねぎ剣士があるのかが心配・・・」
「DS版もやりましたが、iPhone版のほうが絵も文字も綺麗で見やすい」
「ただのベタ移植ではなく、きちんとiPhone版として作られている事に感動しました」

グラフィックや操作面、さらにロード時間の短さが好評です。価格は1800円とiPhoneアプリ向けアプリでは高めとなっていますが、この移植内容なら納得できるという意見も多く見られました。

なお、DS版にあったオープニングムービーは無くなってしまったようです。

『ファイナルファンタジーIII』は、好評配信中で価格は1800円(税込)です。

Final Fantasy III 1.0.0(¥1,800)

iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要

Final Fantasy III 1.0.0
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,800 App
更新: 2011/03/16


iPhoneiPhone


(C)1990, 2011 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : 2006 YOSHITAKA AMANO  ILLUSTRATION : AKIHIKO YOSHIDA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  7. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?

  10. 『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録

アクセスランキングをもっと見る