人生にゲームをプラスするメディア

3DS『スプリンターセル』はUnreal Engineを採用

国内でも3月17日に発売された、ユービーアイソフトの『スプリンターセル3D』はEpic Gamesの「Unreal Engine」を採用しているそうです。

任天堂 3DS
スプリンターセル 3D
  • スプリンターセル 3D
国内でも3月17日に発売された、ユービーアイソフトの『スプリンターセル3D』はEpic Gamesの「Unreal Engine」を採用しているそうです。

これは本作のプロデューサーのFabrice Cuny氏がGameSpotとのインタビューで明らかにしたもので、同氏は以下のように述べました。

「3DSは非常に強力でUnreal Engineも動作させることができます。とても印象的なハードで、3Dがパフォーマンスを低下させることもありません(プログラマーの皆さんありがとう)」

Epic Gamesは3DSにおける「Unreal Engine」の最新版「3」について曖昧な発言を繰り返してきましたが、このインタビューは「3」の動作を確認するものと期待されました。しかしEpic Gamesはこれを伝えたDestructoidに対して「彼らが使っているのは恐らくUnreal Engine 2で、3ではありません。(3を使いiPhoneで開発された)『Infinity Blade 3D』のようなものは待たなくてはなりません」とコメントしたとのこと。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  3. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  4. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  5. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【女性編】

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る