人生にゲームをプラスするメディア

3DS『スプリンターセル』はUnreal Engineを採用

国内でも3月17日に発売された、ユービーアイソフトの『スプリンターセル3D』はEpic Gamesの「Unreal Engine」を採用しているそうです。

任天堂 3DS
スプリンターセル 3D
  • スプリンターセル 3D
国内でも3月17日に発売された、ユービーアイソフトの『スプリンターセル3D』はEpic Gamesの「Unreal Engine」を採用しているそうです。

これは本作のプロデューサーのFabrice Cuny氏がGameSpotとのインタビューで明らかにしたもので、同氏は以下のように述べました。

「3DSは非常に強力でUnreal Engineも動作させることができます。とても印象的なハードで、3Dがパフォーマンスを低下させることもありません(プログラマーの皆さんありがとう)」

Epic Gamesは3DSにおける「Unreal Engine」の最新版「3」について曖昧な発言を繰り返してきましたが、このインタビューは「3」の動作を確認するものと期待されました。しかしEpic Gamesはこれを伝えたDestructoidに対して「彼らが使っているのは恐らくUnreal Engine 2で、3ではありません。(3を使いiPhoneで開発された)『Infinity Blade 3D』のようなものは待たなくてはなりません」とコメントしたとのこと。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

    【インサイド×ガンバリオン】 「代表質問」ゲームディレクターに聞いてきました!(第2回)

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  4. 『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?

  5. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  8. 「ちゃんと」が問われる段取り力。できなければ…?『ピクミン3』切ない一幕も収録した新CM公開

  9. 【開発者インタビュー】ゲームの魅力を徹底解剖!『A列車で行こうDS』ディレクターに聞きました

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る