人生にゲームをプラスするメディア

iPhoneゲームでドラッガーを「攻略」せよ

生誕100年を迎えて、いまなお多くの人の支持を集めるドラッガー。日本では昨年の書籍の大ヒットが記憶に新しいですが、iPhoneゲームで気軽にドラッガーに触れようというアプリが登場しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
iPhoneゲームでドラッガーを「攻略」せよ
  • iPhoneゲームでドラッガーを「攻略」せよ
  • iPhoneゲームでドラッガーを「攻略」せよ
生誕100年を迎えて、いまなお多くの人の支持を集めるドラッガー。日本では昨年の書籍の大ヒットが記憶に新しいですが、iPhoneゲームで気軽にドラッガーに触れようというアプリが登場しました。

アルティがiPhone向けにリリースした『ゲームで学ぶドラッカー入門』では、マネジメントに関する様々な問題に回答することで、知識を広め理解度を測ると共に、何度も楽しみながら挑戦することで一層の学びとすることができます。

同時にリリースされた電子書籍アプリ『ゲームで学ぶドラッカー攻略』では、ゲームの参考書籍として作られていて、ゲームで湧いた疑問や関心をすぐに解決できる内容になっています。同社では、ゲーム単体でも十分ドラッガーを学ぶことができるし、電子書籍を併用することで更なる理解に繋げられるとしています。

この"ゲードラ"はドラッカー理論を用いたビジネスコンサルティングを行う藤屋伸二氏と共同開発しており、内容は保証付きだということです。

配信開始を祈念して27日までキャンペーン特価115円で販売されています。以下のボタンより購入できます。

ゲームで学ぶドラッカー入門 - althi Inc.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『シャニマス』新ユニット「Straylight」電撃発表―新シナリオ「ファン感謝祭」やパシフィコ横浜でのイベントも開催決定

  6. 『チェインクロニクル』3日間限定フェスに浴衣姿のヴェルナーやユニが登場

  7. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  9. 7章の布石?『ツイステ』6章後編1の重要な会話シーンにファン「次に見られるときはいないかも……」

  10. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

アクセスランキングをもっと見る