人生にゲームをプラスするメディア

アマゾン、独自のAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」をオープン

 米アマゾン(Amazon)は現地時間22日、携帯OS「Android」を搭載端末に向けたアプリストア「Amazon Appstore for Android」を開設した。現在はアメリカ国内顧客のみが利用できる。

モバイル・スマートフォン Android
米アマゾンのAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」 米アマゾンのAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」
  • 米アマゾンのAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」 米アマゾンのAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」
  • パソコン上でアプリの動作をシミュレートできる「TEST DRIVE」機能 パソコン上でアプリの動作をシミュレートできる「TEST DRIVE」機能
 米アマゾン(Amazon)は現地時間22日、携帯OS「Android」を搭載端末に向けたアプリストア「Amazon Appstore for Android」を開設した。現在はアメリカ国内顧客のみが利用できる。

 アプリの概要や価格の閲覧などはPCのブラウザー経由で米アマゾンの「Amazon Appstore for Android」内で可能。実際の購入は、専用アプリ「Amazon Appstore for Android」をAndroid搭載端末にインストールして行なう。現在のストアでは、ゲーム/ユーティリティ/エンタテインメント/ソーシャルネットワーキングなどのジャンルごとに、多数のアプリが取り揃えられている。特長として、購入前にアプリの動作を確認できる「Test Drive」機能を装備する。

 「Amazon Appstore for Android」という名称については、08年に「App store」を開設している米アップルが同社を提訴。米アップルは「App store」を米特許商標局に登録商標申請している。

米アマゾン、独自のAndroidアプリストア「Amazon Appstore for Android」をオープン

《H14@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』×「BOSS」コラボ開幕!ウマ娘たちが“歴代ボスジャン”を着用、様々なオリジナルグッズ登場へ

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  10. 『ぷよクエ』カフェ2018で食べたい復刻メニューを9月25日まで投票受付!スイパラで復活するかも?

アクセスランキングをもっと見る