人生にゲームをプラスするメディア

都内では『nintendogs + cats』と『戦国無双 Chronicle』の「すれちがい通信」が人気

新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の発売からもうすぐで1ヵ月を迎えます。

任天堂 3DS
秋葉原でニンテンドー3DSのすれちがい通信に挑戦
  • 秋葉原でニンテンドー3DSのすれちがい通信に挑戦
  • 秋葉原でニンテンドー3DSのすれちがい通信に挑戦
新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の発売からもうすぐで1ヵ月を迎えます。



北米や欧州ではいよいよ今週に発売され、市場全体が盛り上がってきそうな中、日本では3月11日に発生した地震の影響で外出を控えてる人が多くなってしまい、すれちがい通信もヒット率が低下していました。

電車が終日走るようになった頃から少しずつヒット率も戻ってきました。今回は3月8日から3月22日までの約2週間分のすれちがいデータをまとめてみました。

■すれちがったニンテンドー3DSソフト(3月8日~21日)
・ニンテンドー3DSカメラ 10人(計15人)
・ニンテンドー3DSサウンド 5人
・Miiスタジオ 3人(計9人)
・すれちがいMii広場 0人
・ARゲームズ 2人
・顔シューティング 2人(計6人)
・ダウンロードプレイ 0人
・ニンテンドーゾーン 0人(計2人)
・思い出きろく帳 3人(計6人)
・本体設定 3人(計5人)
・安全に使用するために 0人
・任天堂ゲームミュージックライブ映像 2人(計4人)
・nintendogs + cats 柴 13人(計23人)
・nintendogs + cats トイ・プードル 8人(計10人)
・nintendogs + cats フレンチ・ブル 4人(計6人)
・レイトン教授と奇跡の仮面 15人(計24人)
・スーパーストリートファイターIV 3D EDITION 6人(計12人)
・戦国無双 Chronicle 9人(計13人)
・リッジレーサー 3D 6人(計10人)
・Winning Eleven 3DScoccer 2人

『nintendogs + cats』は「柴」が『レイトン教授と奇跡の仮面』に追いつく手前まで数字を伸ばしています。また「トイ・プードル」をプレイしているユーザーが増えてきた印象です。

『戦国無双 Chronicle』も「すれちがい通信」に対応しているということもあり、結構プレイしている人を見かけるようになりました。それに続いて『スーパーストリートファイターIV 3D EDITION』となっています。

また、控えめだった『リッジレーサー 3D』と『ウイニングイレブン 3DSoccer』も少しずつですがヒット率が上がっています。自分のゴーストデータやチームデータが交換されるということで、ある程度やり込んでいた人が多かったのかもしれませんね。

前回掲載時はすれちがえなかった『ニンテンドー3DSサウンド』も、今回はバッチリすれちがうことができました。「すれちがい通信」に対応しており、人気曲ランキングなどが反映されます。
(秋葉原では「AKB48」が人気高い傾向です)

■すれちがったニンテンドーDSソフト(3月8日~21日)
・ポケットモンスター ホワイト 1人
・ポケットモンスター ブラック 1人
・DS 西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ「京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠」 1人
・遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2011 OVER THE NEXUS 1人

ニンテンドー3DSで『ポケモン』をプレイしている人がたまに見かけるほか、発売されたばかりの『遊戯王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2011』をプレイしている人も。『DS 西村京太郎サスペンス』とは、また変わったゲームを3DSで遊んでいますね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  2. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

    「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  3. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  4. 『ポケモンSV』で新ブイズ登場の予感!?アニメ「ポケモン」の展開から導き出されるニュータイプの可能性

  5. 太ももに釣られて『ライザのアトリエ2』を始めた筆者が、つい前作に手を伸ばしたシンプルな理由ー回り道こそ贅沢な幸せ

  6. 3000円以内で買える!スイッチ向け高難易度2Dアクション5選─失敗を繰り返しクリアを目指すトライ&エラーの世界へ

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. サスペンスADV『リトルナイトメア2』の魅力を紹介!歪んだ絶望の世界と闇を抱えたキャラクター、オリジナルストーリーが楽しめるコミックも

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

アクセスランキングをもっと見る