人生にゲームをプラスするメディア

ゲームボーイアドバンス生誕10周年、『星のカービィ スーパーデラックス』は15周年

2001年3月21日に任天堂が発売した携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」が今日で10周年を迎えました。

任天堂 GBA
ゲームボーイアドバンス生誕10周年、『星のカービィ スーパーデラックス』は15周年
  • ゲームボーイアドバンス生誕10周年、『星のカービィ スーパーデラックス』は15周年
2001年3月21日に任天堂が発売した携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」が今日で10周年を迎えました。



ゲームボーイアドバンスは、長年8ビットだったゲームボーイから32ビットにパワーアップ。画面サイズは2.9インチ、画面に表示される色の数は3万2千色同時発色が可能になりました。
(※ゲームボーイカラーは、3万2000色中56色同時発色可能)

スーパーファミコン程度の能力が手のひらで遊べるイメージを想像してもらえればわかりやすいですね。ゲームボーイソフトと互換性があり、そのまま遊ぶことが出来たのも魅力でした。

通信ケーブルを繋げば最大4人で遊ぶことも可能。発売当時はワンカートリッジ4人対戦で遊べるゲームが人気になりました。

同時発売のソフトはゲーム歴史上最大とも言える25本。任天堂からは4タイトル発売され、サードメーカーから21タイトル発売されました。

■任天堂
スーパーマリオアドバンス
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE
くるくるくるりん
ナポレオン

■セガ
チューチューロケット!

■カプコン
バトルネットワーク ロックマン エグゼ

■ナムコ
ミスタードリラー2

■KONAMI
遊戯王 ダンジョンダイスモンスターズ
モンスターガーディアンズ
プレイノベル サイレントヒル
パワプロクンポケット3
Jリーグポケット
JGTO公認 GOLF MASTER ~ JAPAN GOLF TOUR GAME ~
コナミ ワイワイレーシング アドバンス
悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon

■ハドソン
桃太郎まつり
ピノビィーの大冒険

■コーエー
ウイニングポスト for ゲームボーイアドバンス

■スパイク
ファイヤープロレスリングA(エース)

■アトラス
爆熱ドッジボールファイターズ

■エム・ティー・オー
アドバンスGTA

■ケムコ
トゥイティーのハーティーパーティー
全日本GT選手権

■タム
ぼくは航空管制官

■キーネット
EZ-TALK 初級編 1~6

これだけのソフトが本体と同時に発売されたので、発売後1ヶ月は新作が発売されませんでした。

25タイトルの中では『スーパーマリオアドバンス』を多く購入する人が多かったですね。当時のCMを覚えていますか?

■スーパーマリオアドバンス



■F-ZERO for GAMEBOY ADVANCE



■くるくるくるりん



■ナポレオン



ゲームボーイアドバンスのマリオは主にリメイク作が中心に発売されていきました。『F-ZERO』はアニメも放送されたこともあり3作発売されましたが、現在は新作がパタリと止まっています。『くるりん』シリーズはゲームキューブも含めると3作。『ナポレオン』は任天堂らしくないタイプのゲームですが、モバイルアダプタGBに初対応するなど意欲的な取り組みも行われました。







『スーパーマリオアドバンス』シリーズは4作発売されました。
1=スーパーマリオUSA(海外ではスーパーマリオブラザーズ2)
2=スーパーマリオワールド
3=ヨッシーアイランド
4=スーパーマリオブラザーズ3

特に『スーパーマリオアドバンス4』ではカードe+にも対応、別売りのカードを読み込むことでオリジナルコースや通常プレイでは登場しないアイテム(マント羽や野菜など)でゲーム楽しめました。

あれから10年、現在はニンテンドーDSの後継機であるニンテンドー3DSが2月26日に発売されました。

ニンテンドーDS/DS Liteではゲームボーイアドバンスの互換性がありましたが、ニンテンドーDSi/DSi LL/3DSではGBAスロットが廃止されたのに伴い下位互換がなくなってしまい、遊ぶことが難しくなってきています。

ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールではゲームボーイとゲームボーイカラーのソフトが配信されることは決定されていますが、ゲームボーイアドバンスのソフトは今の所配信が予定されていません。名作がたくさん出たハードなので、是非実現して欲しいですね。



また、今日はスーパーファミコンで発売された『星のカービィ スーパーデラックス』15周年でもあります。こちらはWiiのバーチャルコンソールで現在遊ぶことが出来ます。15周年記念ということで久々に遊んでみるのもいいかもしれません。価格は800Wiiポイント。
(※リメイク作である『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』は現在ニンテンドーDSで発売中です)

本作のディレクターである桜井政博氏は、Twitterにて実は1つカットしたシナリオがあったとつぶやいており、どんな内容だったのかは伏せられていますが「おおまかなルールは『バイオハザード』等に近いものでした。機能制限された中のサバイバルですね。「えっ」と思うかもしれないけど、まともに作れればウケた自信はあります」と語っています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. GB版『カービィのきらきらきっず』バーチャルコンソールに ― カービィ初のパズルゲーム

    GB版『カービィのきらきらきっず』バーチャルコンソールに ― カービィ初のパズルゲーム

  2. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

    【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 新作ディズニーアニメ『シュガー・ラッシュ』のゲーム化を正式発表

  6. 『ポケモン ソード・シールド』読者が一番好きなキョダイマックス1位は「リザードン」に!【読者アンケート】

  7. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  10. 『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類!トイレはスッキリできて、ハムスターも人によって違う!?

アクセスランキングをもっと見る