人生にゲームをプラスするメディア

EA、一部タイトルで紙の説明書を廃止

世界最大のゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツは一部タイトルで紙のマニュアルの廃止をはじめています。

ゲームビジネス その他
EA、一部タイトルで紙の説明書を廃止
  • EA、一部タイトルで紙の説明書を廃止
世界最大のゲームパブリッシャー、エレクトロニック・アーツは一部タイトルで紙のマニュアルの廃止をはじめています。

現在廃止が確認されているのはEA SPORTSブランドで発売されているボクシングゲーム『Fight Night Champion』。パッケージに含まれているのはオンラインモードを遊ぶためのオンラインパスと、もうすぐ発売される『Crysis 2』のチラシだけ。これまでのゲームで欠かせないものであった厚い説明書はなく、代わりに簡単な説明書きのシートがあるだけ。

マニュアルはディスクの中にあります


「マニュアルはディスクの中に含まれています。メインメニューからデジタルなマニュアルにアクセスしてください。製品における紙の削減にご協力いただき感謝いたします」

との言葉が添えられています。

この取り組みはユービーアイソフトも一部タイトルではじめています。ゲームによっては非常に丁寧な説明書が添えられているものもありますが、コアゲーマー向けのタイトルでは全く読まれない場合もありそうです。全面的な廃止は難しいでしょうが、こうした取り組みは増えてきそうです。みなさんはどう思われますか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  5. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  6. ハドソンに爆破予告で29歳男性が逮捕―『桃鉄』の要望聞き入れられず

  7. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  8. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  9. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る