人生にゲームをプラスするメディア

Nyko、ニンテンドー3DSのバッテリ駆動時間を2倍にする周辺機器を発表

日本では先月ついに発売が開始され、北米でも3月27日より登場となるニンテンドー3DS。

任天堂 3DS
Nyko、ニンテンドー3DSのバッテリ駆動時間を2倍にする周辺機器を発表
  • Nyko、ニンテンドー3DSのバッテリ駆動時間を2倍にする周辺機器を発表
日本では先月ついに発売が開始され、北米でも3月27日より登場となるニンテンドー3DS。



裸眼3D機能や3Dカメラなど多数の新機能を搭載している3DSですが、公開されているスペック情報ではバッテリー持続時間が3DSソフト使用時で約3時間~5時間と、DS LiteやDSiに比べるとやや短めとなっています。そんな中、海外では早くもゲーム周辺機器メーカーNykoより、ニンテンドー3DS向けの外付けバッテリーとチャージ機器が発表されました。

価格が19.99ドルとなるPower Pack+は、本体下部の背面に取り付けることができる大容量バッテリーで、本体の駆動時間を通常の約2倍まで伸ばすことが可能。そして「Charge Base for Nintendo 3DS」は、Power Pack+を充電する為のチャージ機器。非プレイ時のニンテンドー3DSと設置することで、バッテリーと同様に充電することが出来ます。こちらはPower Pack+とセットで価格は29.99ドル。

春休みやゴールデンウィークなど、大型連休で旅行へ行く際にはぜひ欲しいこのアイテム。北米地域ではPower Pack+が本体と同時となる3月27日に、「Charge Base for Nintendo 3DS」が本体ローンチのすぐ後に発売予定となっています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. スイッチ用USBキーボードが新発売―Joy-Conとドッキングさせてプレイが可能!

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  8. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  9. 『スマブラSP』キングクルールは“弱キャラ”じゃない!? 常識を覆すカリスマプレイヤーも

  10. 3DSの「ARカード」を無くしてしまった時の解決策

アクセスランキングをもっと見る