人生にゲームをプラスするメディア

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』全国5都市の屋外ビジョンでPV第3弾を先行上映

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
  • 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
  • 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』全国5都市の屋外ビジョンでPV第3弾を先行上映
  • 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
  • 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』全国5都市の屋外ビジョンでPV第3弾を先行上映
  • 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』の最新情報を公開しました。



2月12日に、東京と大阪にある屋外ビジョンで第2弾プロモーションビデオが上映されましたが、それに続く第3弾が3月19日18時頃に上映されます。

今回は、東京と大阪に加え、札幌・名古屋・福岡の3都市でも加わりました。当日1回だけ上映が行われます。

公式サイトや店頭に先駆けて見ることが出来る場所は以下の通りです。

■実施場所
・北海道HILOSHI
(札幌市中央区南1条西3丁目地下街公共通路三越前広場)
・東京秋葉原UDXビジョン
(東京都千代田区外神田4141秋葉原UDXビル壁面)
・名古屋ナギィ
(名古屋市中村区椿町7-1 OVA21ビルディング壁面)
・大阪トンボリステーション
(大阪市中央区道頓堀1-9ベルスードビル北側壁面)
・福岡ソラリアビジョン (ステージ広場ビジョン)
(福岡県福岡市中央区天神2-1-1西鉄福岡駅北口階段正面)

また、TVCMにはナレーターに「機動戦士ガンダムOO1stSeason」で刹那・F・セイエイ役を演じた宮野真守氏と、「マクロスF」早乙女アルト役を演じた中村悠一氏をナレーターに起用。ダブルキャストで送る超豪華TVCMとなっています。

TVCMは、3月25日よりテレビアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」の放送枠で流れる予定です。なお、初回は30秒ver.となっていますのでお見逃しなく。

また、お二方からのコメントも届いています。



「昔よく戦っていたはずの人と全然違う関係性で録音をしたので、とても新鮮でした(笑)力を合わせてタイトルコールを読んだりして、ある意味共闘ができたと思います。やっとスパロボで「機動戦士ガンダム00」を動かせる時が来ましたので皆さんもぜひ楽しみに待っていてください」(宮野真守)



「今回僕は「マクロスF」として、宮野君は「機動戦士ガンダム00」として、CMとはいえ別の作品の二人が共演できたのは「スパロボ」ならではの経験でおもしろかったです。ぜひこのCMを皆さんにも観て頂いて、ゲーム発売までのテンションを上げるきっかけの一つになってくれたら嬉しいです」(中村悠一)

『スパロボ』ファンの方はぜひチェックしてみてください。

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』は4月14日に発売予定。価格は通常版が7329円(税込)、限定版が7854円(税込)です。

(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBSCharacter Design ©2006-2008 CLAMP
(C)XEBEC・フライングドッグ/創通
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)東映
(C)光プロダクション
(C)藤原忍/ダンクーガノヴァ製作委員会
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)2009 BONES/Project EUREKA MOVIE
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

    『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  4. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  5. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  6. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. 『原神』神里綾華の兄「神里綾人」が、担当声優・石田彰さんだと判明!エピソード動画で「初ボイス」解禁

アクセスランキングをもっと見る