人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました

米国では3月27日に発売が予定されているニンテンドー3DS。

任天堂 3DS
【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
  • 【GDC2011】地元のGameStopで発売3週間前の3DSをチェックしました
米国では3月27日に発売が予定されているニンテンドー3DS。

世界最大のゲームチェーンGameStop


Game Developers Conferenceの会場から15分ほど歩いた場所に、大手ゲームチェーンの「GameStop」の店舗がありますので、そこに足を運んでチェックしてみました。迎えてくれたのは『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の巨大看板。



お店に入るとすぐ右手に大きな3DSポスターと共に本体パッケージや発売タイトルのダミーパッケージが並んでいました。ゲームでは『Nintendogs』『パイロットウィングス』『スティールダイバー』『アスファルト3D』『ダイナソー』『マッデン』『レゴスターウォーズ』『スプリンターセル』『ストリートファイター4』といったラインナップ。

店内の別のコーナーにも3DSのパッケージは展示されていました。また、表にあった『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の巨大看板の裏側には同サイズの3DSの看板が。かなり目立つ展示となっていました。

下取りキャンペーンも実施中


ちなみに、店内で配布されていたチラシによれば、ニンテンドーDSシリーズの下取りキャンペーンも行われているようです。3DSの定価は249ドルですが、DS Liteを下取りに出すと199.99ドル、DSiだと174.99ドル、DSi LLだと149.99ドルで購入することができるようです。

27日の発売日にはどのような盛り上がりを見せるか、楽しみですね。

店内ではPS3/Xbox360のスペースが最も多くて同程度、次いでWiiもそれなりに並んでいます。続いてDSです。しかしPSPは取り扱いがないようでした。ここは日米の温度差がある部分です。また、目に付いたのは各種プリペイドカード。WiiやPS3などで課金に使う物以外にも、ジンガの『FarmVille』用のものやFacebook Creditを購入するものなど種類が豊富でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 「ハローキティ」や「トーマス」と写真を撮れる、『キャラ・パシャ!』シリーズがDSiウェアに登場

    「ハローキティ」や「トーマス」と写真を撮れる、『キャラ・パシャ!』シリーズがDSiウェアに登場

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  5. 『ダウンタウン熱血時代劇』カタナから忍術まで!新必殺技やストーリーなどをたっぷり紹介

  6. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  7. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  10. 『ゼルダの伝説 BotW』の弓矢が公式グッズに!海外通販サイトに登場

アクセスランキングをもっと見る