人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー3DSのプレイデータや歩数を記録する『思い出きろく帳』をご紹介

ニンテンドー3DSには『思い出きろく帳』というソフトが内蔵されています。今回はこのソフトをご紹介します。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DSのプレイデータや歩数を記録する内蔵ソフト『思い出きろく帳』をご紹介
  • ニンテンドー3DSのプレイデータや歩数を記録する内蔵ソフト『思い出きろく帳』をご紹介
  • ニンテンドー3DSのプレイデータや歩数を記録する内蔵ソフト『思い出きろく帳』をご紹介
  • ニンテンドー3DSのプレイデータや歩数を記録する内蔵ソフト『思い出きろく帳』をご紹介
ニンテンドー3DSには『思い出きろく帳』というソフトが内蔵されています。今回はこのソフトをご紹介します。

メイン画面


『思い出きろく帳』には、「毎日のきろく」と「ソフト図鑑」の2つの項目があります。

プレイ時間と歩数はグラフで表示


「毎日のきろく」は、Wiiでいう「Wii伝言板」のような内容で、ゲームソフトのプレイ時間と起動回数を1日事に集計し、ランキング形式で表示することが出来ます。さらに、ニンテンドー3DSの歩数計機能を使って歩数も1時間単位で計測されたデータも閲覧することが可能です。

遊んだゲームのランキング


「Wii伝言板」と異なるのは、ソフトを10本以上遊んでも記録が残るということ。Wiiでは、1日に遊んだゲームソフトが11本目から「その他」として扱われていましたが、ニンテンドー3DSでは11タイトル以上起動してもそれぞれ記録が残ります。
(上限はあるかもしれません。15本まで確認)

「ソフト図鑑」では、これまで遊んだゲームタイトルのアイコンを記録するページ。遊んだ回数、1回に遊んだ時間、初めて遊んだ日、最後に遊んだ日を見ることができます。ニンテンドー3DSソフトはもちろん、ニンテンドーDSソフトも記録されます。

また、ソフト図鑑のアイコンは任意で消すことが出来ますが、「毎日のきろく」は「Wii伝言板」と同じように消すことが出来ません。

豆知識としては、ソフトは最大256本登録可能。257本目以降は古いソフトから自動的に削除。アイコンをタッチしつづけると、整理整頓することが出来ます。

なお、プレイデータや歩数データの保存は、約10年が目安となっています。ニンテンドーDSソフト『歩いてわかる 生活リズムDS』での歩数保存は5年が上限でした。歩数計として使っても長くデータを記録することが可能です。

ニンテンドー3DSのコンセプトは「持ち歩く、響き合う、毎日が新しい。」です。ゲーム以外にも色々活用しちゃいましょう!
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る