人生にゲームをプラスするメディア

3D対応携帯ゲーム機、DSユーザーよりPSP・PS3・Xbox 360ユーザーが注目 ― アスキー総研調べ

アスキー・メディアワークスのリサーチ・メディア部門「アスキー総合研究所」は、“3D対応携帯ゲーム機”の購入意向に関する調査結果を公開しました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS アクアブルー
  • ニンテンドー3DS コスモブラック
アスキー・メディアワークスのリサーチ・メディア部門「アスキー総合研究所」は、“3D対応携帯ゲーム機”の購入意向に関する調査結果を公開しました。

この調査は、2010年11月から12月にかけて実施されたもので、2月26日に任天堂から発売予定の「ニンテンドー3DS」の詳細が明らかとなる前に、“3D対応携帯ゲーム機”全般へのニーズについて、集計・分析されたものとなっています。調査対象は10~64歳の男女インターネット利用者で、有効回答数は10,005サンプルでした。

まず、今後1~2年以内に購入したい3D対応製品として当てはまるものを尋ねたところ、「3D対応携帯ゲーム機」は3.2%で、テレビ(6.0%)、ブルーレイレコーダー(3.9%)に次ぐ高い割合でした。なお、今後のライバルと目されるスマートフォンは、購入意向で10.5%とやや大きな差がでました(iPhoneの場合)。

3D対応携帯ゲーム機の購入意向を性・年代別に比較すると、携帯ゲーム機非利用者を含む一般の回答者では男性、特に年代が若いほど購入意向が高いことが明らかになりました。携帯ゲーム機利用者中の購入意向者の割合で見ると、20代男性が12.2%で最高。また、30代男性(10.6%)や40代男性(10.9%)も、10代男性の購入意向である9.5%を上回っていました。

3D対応携帯ゲーム機の購入意向を、現在利用しているゲーム機別に比較すると、「ニンテンドーDS」の利用者(8.4%)よりも、ライバル機である「PSP」の利用者(11.5%)のほうが高いという意外な結果に。

また、「PS3」「Xbox 360」の利用者(12.1%、16.9%)など、据置ゲームの利用者のほうが携帯ゲーム機の利用者よりも購入意向が高いという結果も出ています。ソフト頻度別に比較すると購入頻度の高い人ほど購入意向が高く、特に年に6本以上の購入者では29.5%もの割合に達しました。やはりまだ3D対応携帯ゲーム機は、ヘビーなゲーム利用者でないと、明確に購入を表明するには至っていないのかもしれません。

3Dゲーム機の購入意向を、「ふだんゲームを利用している方法」別に比較すると、「ゲーム機で遊ぶ」(6.6%)よりもむしろ「スマートフォンで遊ぶ」(7.7%)「タブレット端末で遊ぶ」(9.5%)人のほうが購入意向が高いことも判明しました。また、「ゲームセンターで遊ぶ」が11.7%と、「ゲーム機で」の2倍近い、高い購入意向を示している点も注目でしょう。

なお、3D対応携帯ゲーム機の購入意向を携帯ゲーム機の利用者に絞り、「現在利用しているゲームジャンル」別に比較すると、シューティングゲームの利用者が22%で1位になりました。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る