人生にゲームをプラスするメディア

SCE吉田氏: NGPの販売価格やXMB廃止の理由を説明

ソニーの次世代携帯マシンNGPでは、既存のXMB(クロスメディアバー)に代わって、LiveAreaと呼ばれる新たなユーザーインターフェースが採用されていますが、その理由をSCE Worldwide Studiosのプレジデント吉田修平氏が説明しています。

ソニー PSP
NGP本体
  • NGP本体
  • NGP本体
ソニーの次世代携帯マシンNGPでは、既存のXMB(クロスメディアバー)に代わって、LiveAreaと呼ばれる新たなユーザーインターフェースが採用されていますが、その理由をSCE Worldwide Studiosのプレジデント吉田修平氏が説明しています。

Edge Magazine最新号のインタビューで吉田氏が語ったところによれば、LiveAreaを採用したのは、NGPのタッチパネルを生かすことがもちろん重要な理由の1つだったそうですが、それだけでなく、ソーシャルネットワーク性を重視したデバイスにしたいと望んでいたとのこと。

同氏はFacebook用のゲームを例に挙げ、NGPのLiveAreaでは、どんな時でもフレンドとの交流やプレイしているゲームの情報を共有できることが重要であると説明しています。

また、同インタビュー中にはNGPの価格に関する話題も登場。吉田氏はPS3が大きな教訓になったと打ち明け、NGPでは色々な機能を詰め込みすぎることなく、ユーザーにとって手頃な価格のものを売らなければならないとする考えを述べています。

現段階でNGPの具体的な価格は明かすことができないそうですが、同氏は「PSPと同じ価格で売ることはできない」とだけ認めたそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  8. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る