人生にゲームをプラスするメディア

『とびだす!パズルボブル』スペシャルインタビュー公開 ― 「視覚的、感覚的にも3Dが活かせた」

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『とびだす!パズルボブル』のスペシャルインタビューを公開しました。

任天堂 3DS
とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
  • とびだす!パズルボブル 3D
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『とびだす!パズルボブル』のスペシャルインタビューを公開しました。



1994年に第1作がアーケードで稼働し、その後様々なプラットフォームで展開してきた『パズルボブル』シリーズの最新作『とびだす!パズルボブル』は、ニンテンドー3DS本体と同時に発売される中で唯一のパズルゲームです。

公開されたインタビューには、開発元であるアリカのスタッフたちが登場。ユーザーから公式Twitter宛に寄せられた質問を中心に話が進んでいきます。

とびだす!パズルボブル3D公式アカウント:BUB_channel
ハッシュタグ:#PB_CHAN



3DSに制作された本作、「視覚的、感覚的にも3Dが活かせた」と企画担当の高野氏。本作は立体として見える手法に拘り制作され、「ステージ左右にある車輪が一番良くできている」とデザイナーの武氏は語ります。2Dで静止画だと今一つ伝わらないのが正直な所ですが、そこは誰もが安心できる明るくて柔らかな3D表現を追及した結果と語っています。

また、ニンテンドーDSで発売された『スペースパズルボブル』とかぶらないようにするため、たくさんのアイディアがボツになったとも。

別に3DSではなく、DSの方が普及するのでは?という質問に対しては、誰もが一度は思ったのでは。アリカの三原氏は「3DSの初期タイトルにパズルゲームが欲しいと思いました。画面の奥側に重力があるというのは面白いんじゃないか」という意見と、『パズルボブル』なら面白い表現が出来るという2つの意見が合致し、開発されたと語っています。

パズルゲームといえば対戦が当たり前ともいえるくらいメジャーですが、本作は1人プレイ専用です。その質問に対しては最初から考えず、通勤・通学など移動の合間に遊んでもらおうという狙いもあり、今回はシングルモードのみとなったそうです。

最後は今後次回作を含めたニンテンドー3DSで作りたいタイトルについて触れています。作る作らないは別として、タイトルだけ見ると『パズルボブル』の本家である『バブルボブル』を初め、『パズニック』『クレオパトラフォーチュン』『アインハンダー』『ウォーリアーブレード』、スクエニタイトルだったら『デュープリズム』を移植したいとそれぞれ思い思いに語りインタビューは終了。

ニンテンドー3DSはパズルゲームを制作しているメーカーは非常に少なく、今後もしばらくは貴重なパズルゲームになると思われます。パズルゲームファンの方はぜひチェックを。

『とびだす!パズルボブル 3D』は、2011年2月26日に発売予定で価格は4980円(税込)です。

(C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Original Work: (C)TAITO CORPORATION 1994 All Rights Reserved.
Developed by ARIKA CO., LTD.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る