人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双6』やり込み重視の「クロニクルモード」搭載

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
  • 真・三國無双6
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6』の最新情報を公開しました。

今回は「クロニクルモード」について紹介します。



「クロニクルモード」は、お気に入りの武将を駆使し数多の戦いに挑む、やり込みを重視したモード。さまざまなシチュエーションで戦闘が楽しめる他、三国志の物語に沿ったシチュエーションの戦闘も用意されています。また、都城でのキャラクターの強化をはじめ、特定の条件を満たすことで、プレイアブルキャラクターの追加や、新たな武器が作製可能になるなど、さまざまなやり込み要素が用意されています。



クリアしたステージに隣接するステージに挑むんでいくことでゲームは進行。ステージには、都城ステージと戦闘ステージがあり、都城ステージでは武器の作製や無双武将との交流が行え、戦闘ステージにはさまざまな戦いいが用意されており、勝利すると報酬を得ることができます。



三国志の名場面を再現した戦闘や、ストーリーモードで描かれた戦いのIF展開、キャラクター性を重視したユニークな戦闘などが楽しめます。



都城にはさまざまな施設があり、それらを利用することで、武器の作製や戦闘時にプレイヤーを助けてくれる支援獣の設定などが行えます。都城には無双武将が訪れることがあり、彼らと会話することで進行を深めることができます。



親交が深まっていくと、その武将が戦友になりともに戦えるようになる他、ときには修学士が都市に現れ、プレイヤーに対し、三国志にまつわる問題を出してくれることもあるようです。



料理屋では、戦友および支援獣の変更を行うことができます。支援獣は、戦闘中にプレイヤーを助けてくれる動物で、プレイヤーが乗る事ができる「騎乗型」と、プレイヤーの傍にいて助けてくれる「支援型」の動物がいます。



クロニクルモードでは、画面分割または、オンラインで2人協力プレイが可能。画面は上下2つに分割され、1人プレイとは違う攻略方法で戦闘に挑んだり、協力して強敵を撃破するといった楽しみ方ができます。また、2Pプレイでは、強力技「激・無双乱舞」を発動できます。

なお、2011年2月27日に「ヤマダ電機LABI1池袋 モバイルドリーム館」にてプロデューサーによるトークショーが開催されることが決定しました。ファンの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。



『真・三國無双6』は2011年3月10日発売予定、価格は通常版が7,560円(税込)、「TREASURE BOS」が16,590円(税込)です。

(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る