人生にゲームをプラスするメディア

社長が訊く ニンテンドー3DSソフトメーカークリエイター篇 ― 第1回は『レイトン教授と奇跡の仮面』

任天堂ホームページにて、新たな社長が訊くが掲載されました。

任天堂 3DS
レイトン教授と奇跡の仮面
  • レイトン教授と奇跡の仮面
任天堂ホームページにて、新たな社長が訊くが掲載されました。

ニンテンドー3DSソフトを制作しているゲームクリエイターに訊くという内容で、第1回は『レイトン教授と奇跡の仮面』を作ったレベルファイブの日野晃博氏が登場しています。

まずは日野社長がどのような経緯でゲーム業界に入ったのかを中心に語っています。その中には『ドラゴンクエストIII』を遊んだ衝撃を受けている様子が伺えます。

また、レベルファイブの社名の由来は「5つ星」。クオリティの高い5つ星のソフトを作る志を持っていたいたいという思いから名づけられました。

前半は日野社長やレベルファイブついて、後半からはいよいよ『レイトン教授と奇跡の仮面』について語ります。

元々『レイトン教授』シリーズは、『ドラゴンクエストVIII』完成後に自社で売っていくことを目指す中、当時『脳トレ』ブームの追い風などから今まであまりゲームをやらなかった人がニンテンドーDSを購入するようになってきました。レベルファイブがパブリッシャーとして最初に成功するため、『脳トレ』を買った人が次に買いたくなるようなソフトをイメージしながら作られたのが『レイトン教授と不思議な町』です。

「パッケージデザインは女性誌をイメージしてやってほしい」と日野社長の注文。手に取った時、ライトユーザーが自然と受け入れられやすくという思いとかみ合って大ヒットを記録しました。

海外で発売した際、販売は任天堂が担当。ヨーロッパ版だけパッケージのデザインが異なっている点についてもここで語られています。ヨーロッパで成功したのは任天堂が手伝った部分も大きいと日野社長がコメント。

そして「このハードにかけてもいい」と思わせるほど3DSに惚れ込んだ日野社長は、現在6タイトルを開発中。今回の社長が訊くではゲームの内容というよりは、レベルファイブについての部分が占めていますね。『レイトン教授』ファンの方はもちろん、ニンテンドー3DSを買う方も是非チェックしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】井上和香さんと江連プロが『WE LOVE GOLF!』をプレイ!

    【CAPCOM Wii&DS新作タイトル発表会】井上和香さんと江連プロが『WE LOVE GOLF!』をプレイ!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 乙女ゲームも肉食系の時代!?『ときメモGS4』風真玲太に悩殺される女性ファンが続出しているワケ

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る