人生にゲームをプラスするメディア

iPhone/iPod Touch版『11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-』2月3日より配信開始

5pb.は、iPhone/iPod Touchアプリ『11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-』を2011年2月3日(木)より配信開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
  • 11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-
5pb.は、iPhone/iPod Touchアプリ『11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-』を2011年2月3日(木)より配信開始すると発表しました。



2008年4月にLassより発売されたPC向けゲーム『11eyes -罪と罰と贖いの少女-』は、翌年4月にはXbox360、2010年1月にはPSP向けに移植された人気タイトル。本作『11eyes CrossOVER -虚ろなる鏡界-』は、そんなコンシューマー移植の際に追加されたシナリオ「虚ろなる鏡界」を単独で楽しめるiPhone/iPod Touch向けアプリです。



現代魔術師の主人公「天見 修(あまみ しゅう)」が、ドッペルゲンガーの噂ををきっかけに綾女ヶ丘で密かに進行している連続疾走事件に迫る、というのが物語のあらすじ。音声はコンシューマー版と同じくフルボイス、シナリオのボリュームはプレイ時間10時間を誇ります。

『11eyes CrossOver -虚ろなる鏡界-』は、2011年2月3日(木)より配信開始で価格は1,200円(税込)です。

(C)Lass・虹校考現学部2009/(C)5pb. Inc.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

  10. 『FGO』最も多くLV100まで育てた「概念礼装ベスト5」が決定! 2021年実装の186枚から選ばれたのは…

アクセスランキングをもっと見る