人生にゲームをプラスするメディア

iPhone/iPod Touch/iPadにも感染開始『DEAD SPACE 2』

エレクトロニック・アーツは、iPhone/iPod Touch/iPad向けに『DEAD SPACE 2』を2011年1月25日より配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
DEAD SPACE 2
  • DEAD SPACE 2
エレクトロニック・アーツは、iPhone/iPod Touch/iPad向けに『DEAD SPACE 2』を2011年1月25日より配信開始しました。



『DEAD SPACE 2』は、PC/Xbox360向けで2008年10月に発売され高い評価を得たホラーアクションTPS『DEAD SPACE』の続編タイトル。前作では宇宙に漂う「イシムラ」にて未曽有の体験をした主人公「アイザック・クラーク」ですが、続編では舞台を宇宙ステーション「スプロール」に変え、再び感染を続ける「ネクロモーフ」達と戦う事になります。

携帯機版では、サウンドエフェクトを利用した映画音響の様な重厚なサウンドを用意。音声はフルボイスとなっており、臨場感溢れる狂気の世界を楽しむ事が出来ます。またHUDは携帯機用の物が6種類用意されており、特別にデザインされたコントロールで無理なく「アイザック」を操作する事が可能です。

なお家庭用機版と同様、携帯機版の本作でも日本語でのプレイには対応していないので注意が必要となっています。

『DEAD SPACE 2』は好評配信中で価格は800円(税込)です。

(C)2011 Electronic Arts Inc.All Rights Reserved.All Trademarks are the Property of their respective owners.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』×「TYPE-MOONアニメ」コラボイラスト公開―グレイ&ホームズなどが夢の共演を果たす!

  9. デカアァァァァァいッ!『FGO』バーゲストや魔王信長など、7周年イベントの「描き下ろしサーヴァント」が初公開

  10. 『FGO』新サーヴァント「呼延灼」「黄飛虎」「九紋竜エリザ」公開!ハロウィン恒例の“刺激強め礼装”も要チェック

アクセスランキングをもっと見る