人生にゲームをプラスするメディア

「どせいさんゴムひも付きぬいぐるみ」が秋葉原で再登場

丁度1年前の今頃、「MOTHER3 どせいさんゴムひも付ぬいぐるみ」がゲームセンターに登場することで話題になりましたが、覚えていますか?

その他 全般
あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • 「どせいさんゴムひも付きぬいぐるみ」が秋葉原で再登場
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
  • あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回
丁度1年前の今頃、「MOTHER3 どせいさんゴムひも付ぬいぐるみ」がゲームセンターに登場することで話題になりましたが、覚えていますか?

どせいさんは『MOTHER2 ギーグの逆襲』で初登場した不思議なキャラクター。「ぽえ~ん」「ぐんまけん!」「ぽてんしゃる!」など、独特の「どせいさん語」を喋るのが特徴で、続編の『MOTHER3』にも登場。『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズではアイテムとして出現しました。

足かせ付きどせいさん取るのに苦労した人も多いはず


近年では、どせいさんがゲームセンターの景品として登場する機会が増え、2010年1月に「MOTHER3 どせいさんゴムひも付きぬいぐるみ」、2010年5月には『MOTHER2』のゲップーと共に足かせ付きのぬいぐるみが登場。そして2010年8月からは7ヶ月連続で『MOTHER』と『MOTHER2』のフィギュアコレクションが登場しており、現在も展開中です。
(こちらの詳細はコチラをご覧下さい)

全高約6cmまさかの再登場


そんな中、秋葉原にあるクラブセガ新館に「どせいさんゴムひも付ぬいぐるみ」が最近になって再入荷。今では手に入らない貴重な代物が復活しています。



今回の投入で本当の最後かもしれません。当時ゲットし損ねた『MOTHER』ファンの方は、このチャンスをお見逃しなく。

(C)2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  5. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

アクセスランキングをもっと見る