人生にゲームをプラスするメディア

『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』ではマイキャラクター作成が可能

バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』の最新情報を公開しました。



『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』は、人気のウォーシミュレーション最新作。話題の「機動戦士ガンダムUC」(2話まで)を含め、ついに本格参戦となる「機動戦士ガンダム00セカンドシーズン」、9月に公開された「劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」(クアンタと刹那のみ)を網羅。さらにはTVやプラモで展開中の「SDガンダム 三国伝」(4キャラ)までもが参戦、全50タイトルが勢揃いすることとなりました。

システム面では、前作のウォーズブレイクが進化した「ジェネレーションブレイク」、設計可能なユニットの組み合わせを自動で行い、生産リストに一斉登録可能な「全設計」「ターゲットアシスト機能」、MAP上でも展開されるアニメーションといった新要素が搭載されています。



そして、『ジージェネ』シリーズでは初のオリジナルのパイロットが作成するできる「マイキャラクター作成」が新たに導入されます。名前、性別、成長タイプ、服装、ボイス、戦闘時BGMを自由にエディットできます。



マイキャラクターは最大10人まで登録可能で、編成メニュー画面から選ぶことができます。さらに、PSPのアドホックモードを使い、ユーザー同士で「ユニットの生産リスト」と「マイキャラクター」のデータを送り合うことも可能です。



(Wii版はWiiリモコンを使ってデータの送受信を行います。)



たとえば、まだ持っていないユニットの生産リストを、友達から得ることでステージ攻略を有利に進めたり、友達同士で協力して効率よく生産リストのコンプリートを目指すといったことが可能です。マイキャラクターは、成長させたレベルやステータスを保持したまま送信されます。



また、新規の戦闘シーン、MS、キャラでは、GNアーチャー(パイロット:ソーマ・ピーリス)、ガンダムナドレ(パイロット:ティエリア・アーデ)、ギリ専用ビギナ・ギナII、コルニグス(パイロット:影のカリスト)、ジェニス改エニルカスタム(パイロット:エニル・エル)、スタークジェガン、スターゲイザー(パイロット:セレーネ・マグクリフ)、ヤザン隊のハンブラビのビジュアルが公開されました。

『SDガンダム ジージェネレーション ワールド』は2011年2月24日発売予定、価格は通常版が6,090円(税込)、コレクターズパックが9,240円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 天変地異の前兆!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「リュウグウノツカイ」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る