人生にゲームをプラスするメディア

「桃鉄で気にすべきは機会損失」・・・勝間和代さんが語る『桃鉄』論

テレビ出演や著書で活躍する勝間和代さんがTwitterで『桃太郎電鉄』を語っています。ファイナンスが本職で以前は証券アナリストやコンサルタントとしても活躍していた独自の視点で語っていて興味深いので紹介します。

その他 全般
テレビ出演や著書で活躍する勝間和代さんがTwitterで『桃太郎電鉄』を語っています。ファイナンスが本職で以前は証券アナリストやコンサルタントとしても活躍していた独自の視点で語っていて興味深いので紹介します。

お正月はすごろく代わりに子供達と桃鉄という勝間さん。物凄く好きということで「昔のバージョンでは駅までのコマ数と、それぞれの物件と収益率とか、ほとんど暗記していました」というほど。

そのプレイスタイルは「貧乏神をつけない」ことだとか。マイナス駅を踏んででも貧乏神を回避するその心は、「マイナス駅はリスク・リミテッド、貧乏神は∞」だからだそうです。

また、カードの活用も重要なポイントです。サイコロの期待値は3.5です。「例えば15駅というのは近そうだけれども、実はかなり遠い」と指摘します。なので貧乏神から逃れる意味でも「カード売場の場所は常に把握、急行系は最低でも2枚はストックを」とアドバイスしています。

そして「桃鉄は機会損失が一番大きい」と言います。ゴールの賞金が2.4億だとして、半年に一度は誰かがゴールすると考えると、一年間で4.8億円。つまり1ヵ月あり4,000万円です。「なので、特急カード4,000万円とかは実は安すぎるくらい安い」という考え方です。

そのほか、勝間さんは「ぶっとびカード」や「スリの銀二」についても分析しています。「桃鉄に学ぶ経営学なんて本出してくれたらおもしろそう」という読者のコメントには「考えてみますw」とのこと。ハドソンさん、よろしくお願いします!

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る