人生にゲームをプラスするメディア

ネネさんがCMデビュー決定、アーケード版の新情報なども公開・・・「メリープラスマス2010」レポート(2)

『ラブプラス』は来年も色々展開します。その数々を紹介します。

その他 全般
ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラス関連画像
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
  • ラブプラス関連画像
  • ラブプラスアーケード カラフルClip
  • ラブプラスメダル Happy Daily Life
『ラブプラス』は来年も色々展開します。その数々を紹介します。

■ホールズ×ラブプラスのコラボ





まずホールズと『ラブプラス』がコラボ。のど飴が好きなネネさんをイメージした「ピンクグレープ味」で、2011年1月31日に発売します。また『ラブプラス』のデザインされたものも発売予定。こちらは6月頃の予定となっています。

■VISAカード×ラブプラス



『ラブプラス』とVISAカードがコラボ。ミノ☆タロー氏による描き下ろしデザインが登場します。ポイントを貯めると、ラブプラスVISAカード限定グッズと交換することが出来ます。応募募集は今冬予定とのことです。

■コナミスタイル新グッズ



「ラブプラス日めくりカレンダー2011」が2011年3月24日に発売します。価格は2310円。予約は2010年12月27日からスタート。日めくりカレンダーなので、もちろん365枚用意。ミノ☆タロー氏による描き下ろしイラストもあります。

■コミックマーケット79 ラブプラスグッズ限定先行販売





12月29日~31日に開催されるコミックマーケット79にて『ラブプラス』グッズセットが数量限定で先行販売します。

■マナカセット
・ラブプラス ピンズ ご当地キャラ 晴れ着 冬制服 マナカセット
・ラブプラス クリアファイルMANAKA TAKANE SELECTION
・ラブプラス トートバッグ 高嶺愛花

■リンコセット
・ラブプラス ピンズ ご当地キャラ 晴れ着 冬制服 リンコセット
・ラブプラス クリアファイルRINKO KOBAYAKAWA SELECTION
・ラブプラス トートバッグ 小早川凛子

■ネネセット
・ラブプラス ピンズ ご当地キャラ 晴れ着 冬制服 ネネセット
・ラブプラス クリアファイルNENE ANEGASAKI SELECTION
・ラブプラス トートバッグ 姉ヶ崎寧々

イベント価格:各5300円(税込)



コナミスタイル会員の方は会場購入特典としてカレンダーカードがもらえちゃいます。

なお、こちらは後日コナミスタイル 東京ミッドタウン店やオンラインでも販売される予定です。


■『ラブプラスアーケード カラフルClip』





まず最新の映像が公開されましたのでこちらをご覧ください。



新情報として、ゲーム中いつでも写真を撮ることが出来ます。撮った写真はその場で編集してプリントアウトすることが出来ます。会話中でも撮影することが出来るので、お気に入りのシーンなどを撮りましょう。



また、ハートが溜まると新密度アップ。デート中に彼女が楽しくなるほど「ラブゲージ」がアップし、逆に盛りさがると下がります。デート終了時にラブゲージが高いほど、新密度やアイテムが溜まりやすくなります。



デート終了後、獲得したハートの数に応じてプレゼントをゲット。プレゼントボックスには色々なアイテムが入っており、その後ファッションコンテストなど、ゲームを楽しく遊ぶことが出来ます。



なお、デート中に彼女がしゃべる会話はアーケードだけの為に新規書き下ろした新作シナリオとなっており、ニンテンドーDS版とはまた違う彼女とデートを楽しむことが出来ます。



また、ロケテスト時に公開したデート3種類(「だるまさんがころんだ」「スイカ割り」「ノット30」の他、「ダーツ」「トランプ(スピード)」「しゃぼん玉」が今回初公開。デート場所は今後追加配信されていくとの事です。

■『ラブプラスメダル Happy Daily Life』





メダルゲーム『ラブプラスメダル Happy Daily Life』は、ゲームにも出来てた『GRAND CROSS』とも連動(実際は2011年1月に稼働開始予定の『グランドクロスクロニクル』)。さらにプッシャー型メダル機『フォーチュントリニティ』にも対応決定。稼働開始時期は2011年2月予定です。





メダル版でのイベントではオリジナルストーリーが展開。DS版『ラブプラス』では名前や声しか登場しなかったサブキャラクター達が多数登場。マナカのママやリンコのママ&パパ、ネネのクラスメートなど、ちゃんとグラフィックが用意されてイベントが展開します。



筺体上に表示される彼女は裸眼立体視表示に対応、さらに実際に触ることが出来ます。触るとそれに応じて様々な反応をします。稼働開始時期はこちらも2011年2月予定となっています。

※画面は開発中のものです。

この後は東京ゲームショウ2010でも好評だった「愛情表現コンテスト」が開催されました。この様子は別記事でお届けします。

(C)2010 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る