人生にゲームをプラスするメディア

『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始

セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『シャイニング・ハーツ』の応援キャンペーンを本日より開始します。

ソニー PSP
『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
  • 『シャイニング・ハーツ』ブログやTwitterを利用した応援キャンペーン開始
セガは、プレイステーション・ポータブルソフト『シャイニング・ハーツ』の応援キャンペーンを本日より開始します。

この応援キャンペーンは、『シャイニング・ハーツ』公式サイトでブログパーツやTwitter用のアイコンなどを配布。ブログやTwitterで『シャイニング・ハーツ』への応援メッセージを書いてエントリーすると、抽選で賞品が当たるというものです。



ブログの場合は、公式サイトからブログパーツをダウンロードし、応援メッセージを公開。その後、応募エントリーに登録します。



Twitterの場合は、同じく公式サイトから壁紙・アイコンをダウンロードしたのち公式アカウントをフォロー。ハッシュタグ「#ShiningHearts」をつけて、応援メッセージをつぶやいたのち、応募エントリーに登録してください。応募期間は、2010年12月16日18:00~2011年1月31日18:00です。

賞品には、「Tony氏直筆キャラクターサイン色紙」「出演声優寄せ書きサイン色紙」「Liaさんサイン入り主題歌CD」などが用意されています。

「『シャイニング・ハーツ』の楽しさを人に伝えたい!」という方には、うってつけのキャンペーンなのではないでしょうか。



また、モバイルサイト「ぷよぷよ!セガ」に特設サイトがオープン。『シャイニング・ハーツ』の冒険のパートナーとなる魔法のパン屋の看板娘、ネリス、アミル、エアリィの3人が描かれた待ち受けが配信中です。

本日ゲームの発売を迎え、ますます盛り上がる『シャイニング・ハーツ』の展開にご期待ください。

『シャイニング・ハーツ』は好評発売中、価格はUMD版が6,279円(税込)ダウンロード版が5,600円(税込)です。

(C)SEGA
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

    【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 明日発売の『神獄塔 メアリスケルター』最新映像公開! 鮮血を“浴び”“舐める”狂気のRPG

  6. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  10. 【レポート】360度映像を見ながらスマホを操作するPSVR『anywhereVR』で癒しの世界にトリップ

アクセスランキングをもっと見る