人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ「ジャンプフェスタ2011」に『るろうに剣心』『TOW3』などを初プレイアブル出展

バンダイナムコゲームスは、千葉県幕張メッセにて12月19日と20日の2日間行われる「ジャンプフェスタ2010」の出展タイトルを公開しました。

その他 全般
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
  • るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
バンダイナムコゲームスは、千葉県幕張メッセにて12月19日と20日の2日間行われる「ジャンプフェスタ2010」の出展タイトルを公開しました。

バンダイナムコゲームスは集英社に関連するタイトルが多いということもあり、ゲームも他のメーカーに比べてバラエティ豊富なラインナップになっています。

■出展タイトル
ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝(試遊)
ドラゴンボール レイジングブラスト2(ゲーム大会)
ワンピース ギガントバトル!(ゲーム大会)
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 (ゲーム大会)
るろうに剣心-明治剣客浪漫誕- 再閃(試遊)
テイルズ オブ グレイセス エフ(試遊)
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(試遊)
怪獣バスターズ パワード(試遊)
デジモンストーリー 超クロスウォーズ ブルー&レッド(試遊)
バトルスピリッツ デジタルスターター(映像のみ)

今回初プレイアブル公開のタイトルが多く、既に発売中の『ドラゴンボール』『ワンピース』『NARUTO-ナルト- 疾風伝』に関してはゲーム大会も行われます。腕に自信のあるプレイヤーの方は挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

他には、バンダイナムコゲームスのバンプレストブース内にある物販コーナーには「テイルズ オブ ショップ」がオープン。Tシャツやお土産用のお菓子、DVD「テイルズ オブ フェスティバル 2009」「テイルズ オブ フェスティバル 2010」、写真集「テイルズ オブ フェスティバル 2010 公式フォトレポート」などが販売。

「テイルズ オブ」シリーズ関連グッズ購入者には『テイルズ オブ グレイセス エフ』特典コースター(SDキャラ/5枚組)がプレゼントされます。特典は数に限りがあるので、欲しい人はお早めに買い物を済ませた方がよさそうです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る