人生にゲームをプラスするメディア

PlayStation Homeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン

ハドソンは、プレイステーション3で展開している「PlayStation Home」に、専用ラウンジ「ボンバードーム」と「ハドソンシアター」をオープンしました。

ソニー PS3
PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
  • PlayStationHomeに「ボンバードーム」とアイドリング!!!の映像を観られる「ハドソンシアター」がオープン
ハドソンは、プレイステーション3で展開している「PlayStation Home」に、専用ラウンジ「ボンバードーム」と「ハドソンシアター」をオープンしました。





「ボンバードーム」は、『ボンバーマン』シリーズのボンバーマンフィーチャーしたラウンジ。外観は爆弾をモチーフにしており、最大8人で「サバイバルボンバー」を楽しむことができるといいます。これは、『ボンバーマン』のステージ内に入り込み、爆弾が爆発する前にカギを回収するというもので、スコアによってアイテムなどを獲得できます。



また「ボンバードーム」2階には爆弾型のオブジェが12個設置されており、20秒ごとに1つが爆発。近くにいるプレイヤーは吹き飛ばされます。その下の1階では、スイッチを押すと同社のゲーム音楽が流れるダンスフロアに様変わり。アバターアイテムとして発売されている「ボンバーマン着ぐるみ」か「高橋名人の漢字Tシャツ」を着ると、お立ち台の上で踊れます。



「ハドソンシアター」は、豊富な映像コンテンツを楽しめる映画館型のラウンジ。ここではゲーム制作の裏話を収めた映像のほか、人気アイドルグループ「アイドリング!!!」の独占ライブ映像を観ることができます。



これは2010年8月~9月に行われた「アイドリング!!!品はちライブ」から計8日間分の公演を収めたもの。曲のあいだのMCまで収録されているとのことです。

また、このライブを盛り上げるためのアイテムとして、アバター用アイテム「アイドリング!!!ユニフォーム」が150円(税込)で販売されます。



これを購入した方には、育てている「ドルフィー」の柄にアイドリング!!!メンバーのキャラクターイラストなどが入る「専用ドルフィーカスタマイズ」、その「ドルフィー」で「ドルフィーレース」に優勝するとアイドリング!!!メンバー「全員集合ポスター」プレゼント、全20種類のユニフォームを着たプレイヤーがハドソンシアター内にそろったときだけ入手できる「全員集合ポップ」といった特典があります。



さらにハドソンシアターのオープンを記念し、同社が「PlayStation Home」で配信する『ブルーオアシス~魚の癒し空間~』に登場するクラゲをかたどったアバター用アクセサリー「クラゲの頭飾り」が、シアター内のアイテムショップで無料配布されます。

なお、『ブルーオアシス~魚の癒し空間~』では「もっとブルーオアシスを楽しもう!水槽アップロードキャンペーン」も実施中とのこと。

PS3ユーザーは、さっそくハドソンの専用ラウンジをのぞいてみては。

(C)HUDSON SOFT
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  6. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  7. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る