人生にゲームをプラスするメディア

Kinectで脱コントローラー革命、今後のMS商品にも展開・・・朝刊チェック(11/26)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「いい風呂の日」です。11月下旬頃になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることと、11と26でいい風呂と読む語呂合わせから日本浴用剤工業会が制定。

日経産業新聞6面「泉水敬・日本法人執行役常務に聞く 脱コントローラーで革命」
11月20日に発売したXbox360の「Kinect」について、マイクロソフトの泉水氏のインタビューが掲載されています。

―――ゲームの何が変わるのか?
泉水氏:「従来型のゲームはコントローラーで決められたボタンを押して操作する。これは最近の携帯ゲーム機も同じで慣れている。それに対してコントローラーやキーボードがないのは未知の世界だが、操作のルールを覚える必要がない。人間の動きにコンピューターが合わせるからだ」

―――今後の事業戦略については?
泉水氏:「人の動き、声を認識するという仕組みが、家電製品、コンピュータなど日常生活で使われるほとんどのデバイスに適用できるようになる。その第1弾がキネクト。今後もMSのあらゆる商品に展開していく予定だ」

日経産業新聞6面「PS3向けに三国志ゲーム、コーエーテクモ来春」
コーエーテクモゲームスは、三国志をテーマにしたゲームの最新作『真・三國無双6』を来年3月に発売します。プレイステーション3向けのソフトで、3次元映像にも対応します。敵を倒していくアクションゲームの特性と3Dを楽しめるようにします。価格は7200円。

日経産業新聞6面「PS3専用の録画端末、ツイッターに対応」
ソニー・コンピュータエンタテイメントは、家庭用ゲーム機「プレイステーション3」専用の地上デジタル放送録画端末「torne(トルネ)」に、ミニブログ「ツイッター」ができる機能を今冬にも追加します。テレビの視聴と番組に関するツイッターのコメントが同時に楽しめます。アカウントを「torne(トルネ)」に登録すれば、こちらからも投稿できます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

    『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

  3. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  4. コスプレとロリータを透明感ある様式美で魅せる!中国レイヤー探偵莉莉が見据える“次”は『チェンソーマン』【写真20枚】

  5. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  8. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

アクセスランキングをもっと見る