人生にゲームをプラスするメディア

信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』と長野県信州渋温泉とのコラボレーションイベントの詳細を公開しました。

ソニー PSP
信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
  • 信州渋温泉にユクモ村に!『MHP3rd』×信州渋温泉のイベント詳細到達
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』と長野県信州渋温泉とのコラボレーションイベントの詳細を公開しました。



このイベントは、『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する「ユクモ村」が拠点となることにちなんだもの。



「モンスターハンターポータブル 3rd×信州渋温泉 ~ユクモノ気分狩り放題!~」と名付けられたこのイベントでは、開泉1300年の歴史を持つ温泉街がユクモ村に変身。ライトアップなどの演出が施されます。



ユクモ村にある「ニャン泉岩」や、狩りの無事を祈る「狩猟祈願神社」や設置されるほか、特典グッズ付き(数量限定)の「ユクモパス」購入者には「九頭巡りスタンプラリークエスト」用の手ぬぐいが配布、温泉街のあちこちに設置された集会所に参加することもできます。



他にも「モンハン射的」や「モンハン屋台」等、温泉街ならではの企画が用意されています。

さらに期間ごとに以下のようなイベントが用意されているとのことです。

12月23日~26日 クリスマスイベント
12月27日~31日 狩り納めイベント
1月1日~7日 新年狩猟祈願祭
1月8日~10日 ファイナルイベント

また、温泉をゆっくり堪能したい方のために宿泊プランもあります。

「イベント期間限定 ハンター宿泊プラン」(12月23日~2011年1月10日)は、すべての外湯に入れるほか、オリジナルミニタオル、信州限定アイルーさぶれなどの特典が用意。

「クリスマス限定 狩ップルプラン」(12月23日~25日)では、オリジナルクリスマスケーキがプレゼントされるほか、オリジナルアイルーオープンシルバーネックレスなどの特典があります。



イベント期間中には、長野電鉄長野駅から湯田中駅までのあいだを「モンハン特急ゆけむり号」が運行することも決まっており、こちらでは数量限定のオリジナル記念往復乗車券が販売されます。

これからの寒い季節、あたたかい温泉につかってゆっくり『モンハン』を満喫してはいかがでしょうか。

『モンスターハンターポータブル 3rd』は2010年12月1日発売予定。価格は5,800円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る