人生にゲームをプラスするメディア

『ソーサリーサーガ』「クイール王国競技大会」イベント開催&経験値アップ特典ありの月額コースが登場

ソネットエンタテインメントは、iモード向けMMORPG『ソーサリーサーガ』において、ゲーム内イベント「クイール王国競技大会」を開催中です。

モバイル・スマートフォン 全般
ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
  • ソーサリーサーガ
ソネットエンタテインメントは、iモード向けMMORPG『ソーサリーサーガ』において、ゲーム内イベント「クイール王国競技大会」を開催中です。

このイベントは、期間中ほぼすべてのモンスターからドロップする「糊豆」のドロップ数を競うというもの。ドロップ数が多かった上位50キャラには、頭装備「ウィングガード(金髪)」が贈られるほか、「糊豆」を200個以上集めたキャラ全員に「ウィングガード(茶髪)」と交換できる「ウィングガード引換券」がプレゼントされます。

そのほか、ドロップ数140以上で1分間通常攻撃が必殺攻撃になる「マツタケ」、80以上で10分間経験値2倍になる「秋の朝露」、20以上でHP回復10&MP回復10される「ナシの実」をゲットできます。少しの数でもプレゼントが用意されているので、どしどしイベントに参加してくださいね。

また、これまでの月額無料コースに加えて、SPと経験値ボーナス上昇の特典がついた月額有料コースがスタートしました。各税込で315円/525円/1050円コースが用意され、複数コースを組み合わせることも可能です。

・月額コース
315円コース-300SP獲得/経験値ボーナス+3%
525円コース-500SP獲得/経験値ボーナス+7%
1,050円コース-1,000SP獲得/経験値ボーナス+15%

・各基本コースとの組み合わせ
315+525円-800SP獲得/経験値ボーナス+10%
315+1,050円-1,300SP獲得/経験値ボーナス+18%
525+1,050円-1,500SP獲得/経験値ボーナス+22%
3115+525+1,050円-31,800SP獲得/経験値ボーナス+50%

1月18日までに月額有料コースに登録すると、コースに応じた福袋のプレゼントキャンペーンも実施されています。

プレゼント支給日は12月と1月に設定されており、12月14日0時時点の対象者は12月21日の定期メンテナンス時、1月18日0時時点の対象者は1月25日の定期メンテナンス時にそれぞれ支給されます。12月と1月の2度もらうことも可能です。

福袋のプレゼント個数は、月額315円コースに登録していると1つ、月額525円に登録していると2つ、月額1,050円に登録していると4つとなります。なお、複数キャラで登録した場合も、携帯電話の端末が1台であれば、1回分にまとめられるのでご注意を。

『ソーサリーサーガ』は、FOMA905i以降に対応し、基本プレイ料金無料、アイテム課金方式で配信中です。

アクセス方法:iMenu→メニューリスト→ゲーム→ロールプレイング

(C)So-net
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  2. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  3. G123『ビビッドアーミー』x「七つの大罪」コラボ開始─「メリオダス」「エリザベス」「バン」など登場キャラクターを多数公開!

    G123『ビビッドアーミー』x「七つの大罪」コラボ開始─「メリオダス」「エリザベス」「バン」など登場キャラクターを多数公開!

  4. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  5. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  6. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  7. 『ウマ娘』ファンもほっこり…メイショウドトウのモデル馬と“牧場猫”に起きたほのぼの事件

  8. 『妖怪ウォッチ』キャラ人気投票の1位はなんと「3兆円」に!妖怪も資本主義には勝てず

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  10. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

アクセスランキングをもっと見る