人生にゲームをプラスするメディア

ゲームブックの古典『ソーサリー』がiOSアプリ化、第一部「魔法使いの丘」を配信中

英ケンブリッジに拠点を置くスマートフォン/タブレット向けアプリディベロッパーのinkleが、ゲームブックの古典 『ソーサリー(Sorcery!)』のiOSアプリ版をリリースした。ダウンロード価格は450円。

モバイル・スマートフォン iPhone
ゲームブックの古典『ソーサリー』がiOSアプリ化、第一部「魔法使いの丘」を配信中
  • ゲームブックの古典『ソーサリー』がiOSアプリ化、第一部「魔法使いの丘」を配信中
  • ゲームブックの古典『ソーサリー』がiOSアプリ化、第一部「魔法使いの丘」を配信中
  • ゲームブックの古典『ソーサリー』がiOSアプリ化、第一部「魔法使いの丘」を配信中
英ケンブリッジに拠点を置くスマートフォン/タブレット向けアプリディベロッパーのinkleが、ゲームブックの古典 『ソーサリー(Sorcery!)』のiOSアプリ版をリリースした。ダウンロード価格は450円。

『ソーサリー』は、1983年より出版されているゲームブック。「The Shamutanti Hills(魔法使いの丘)」「Khare-Cityport of Traps(城砦都市カーレ)」「The Seven Serpents(七匹の大蛇)」「The Crown of Kings(王たちの冠)」の四部作から成り、日本語版も出版されている。

今回リリースされたiOSアプリ『Sorcery!』は、原著者であるSteve Jackson氏の文章と挿絵を担当したJohn Blanche氏のイラストをそのまま使用した電子書籍だが、手描きの風合いを生かした3Dマップで現在位置を確認できたり、選択した文章が繋がって一つの物語になったりとインタラクティブな機能が多数搭載されている。

現在配信されているのは第一部の「The Shamutanti Hills(魔法使いの丘)」で、今後他のストーリーも配信予定だという。

Sorcery! - inkle

Copyright inkle Ltd. All rights reserved and cake preserved.
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『シャニマス』世界の終わりに差し込む光は、和泉愛依の姿かもしれない-WorldEnd:BreakDown

    『シャニマス』世界の終わりに差し込む光は、和泉愛依の姿かもしれない-WorldEnd:BreakDown

  3. EZweb向け新アプリ『真・女神転生 デビルコロシアム 20XX』登場

    EZweb向け新アプリ『真・女神転生 デビルコロシアム 20XX』登場

  4. なぜRoseliaは「エモい」のか?ガールズバンドメンバー経験者が「エモい」という単語を使わずにライブをレポート

  5. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  6. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  7. 『アズレン』特別計画艦「吾妻」の新衣装「語らいの春霞」公開!旧正月着せ替え1月下旬実装予定

  8. 『ウマ娘』レジェンドレースの相手が「サクラバクシンオー」に変更!短距離トップクラスの実力は如何に?作戦は意外にも「先行」

  9. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る