人生にゲームをプラスするメディア

ゲームで仕事を学ぶのは効果的、しかし任せきりでもダメ ― 海外の調査結果

ゲームによる職業訓練は効果的であるようです。

その他 全般
ゲームによる職業訓練は効果的であるようです。

University of Colorado Business Schoolで経営学を研究するTraci Sitzmann助教授は、ゲームで仕事を覚えるのが効果的か否かを調べる実験を行いました。

Sitzmann助教授は6500名を「ゲームで仕事を教えられたグループ」と「そうでないグループ」に分割。それぞれの学習効率などを比較しました。

すると、「ゲームで仕事を教えられたグループ」は「そうでないグループ」よりも仕事を把握している率が11%高く、仕事上の情報における記憶力も9%高いという結果が出ました。また、仕事する上でのスキルに関しても「ゲームで仕事を教えられたグループ」の14%が「そうでないグループ」よりも高い知識を持っていたそうです。

職業訓練ゲームにはインタラクティブ性が重要なようです。Sitzmann助教授がチェックした職業訓練ゲームのうち16%は「あまりにも受動的」な内容であったとのこと。助教授は受動的すぎるゲームは他の訓練方法よりも効果的にはなり得ないとコメントしています。

また、職業訓練ゲームを単体で使うのではなく、その前後に人間が指導を行うことで学習効率は最大になったそうです。

助教授は「ゲームは職業訓練の代用品ではなく、ツールであることに留意してください。ですが、従業員をゲームに従事させることで、より訓練された労働力を得られるでしょう」とコメントしています。

職業訓練ゲームを遊ばせることで熟練労働者を量産・・・というわけにはいかないようですが、人間教官のきめ細かな指導をパワーアップさせるためのツールとしては充分効果的、ということのようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

アクセスランキングをもっと見る